Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
雨が続きますね^^;
雨上がりの夕方近所を一回りしてみました。
これはヒメヒオウギスイセン。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
夏になるとあちこちで見かける花ですね。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 O ...
カテゴリ:Eマウントレンズ > EPZ1650
高尾城址公園の桜 その1
Sony NEX-5R E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
快晴です!
絶好の花見日和ですね。
Sony NEX-5R E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
桜の海!w
Sony NEX-5R E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
人混みを避けて山手に来てみましたが、物凄い車の数!!w
Sony NEX-5R E PZ 16- ...
Night strangers 2 EPZ1650でマクロ!!w
Sony NEX-5R E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + オート接写リング
さてEPZ1650で接写! その2ですね^^;
接写リングはこれを使っています。
Sony NEX-5R E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + オート接写リング
これ、キットズームですよ!w
マクロに特化したレンズでは ...
Night strangers
NEX-5R Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8 AEG
ミヤマクワガタのメス。
エスプラだと手持ちじゃキツイわ^^;w
これでもF5.6くらいまで絞ってるんだが、、、、、。
ということで、レンズを交換!
Sony NEX-5R E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS + オート接写リング
獲物 ...
日光浴
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
みゃあみゃあ母さんが玄関に出てきました。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
お外はいい天気かにゃ??
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ポカポカ陽気だにゃ!!w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 O ...
春を探しに、、、、。
デリバリーの仕事が午前中で終了したので、本日はこの後フリーです!w
お天気もいいし山を一回りして見ましょうか??
タネツケバナ(田辛子)ですね。
食べ頃のいい感じです^^;
どうやって食べるか思いつかないので、置いてきました^^;w
シャク(山人 ...
そしてまた雪景色に その2
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
内川ダムまでやって来ました^^;w
これは兜山あたりです。
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
下流域を眺める、、、、。
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
杉林が続いています。
Sony NEX-5N
E PZ 16-5 ...
そしてまた雪景色に
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
まあ、積もったというほどではないけれども、また雪が降りました。
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
今日も朝から仕事でしたが、仕事が終わってからその辺を一回りしてみました。
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5. ...
穏やかな夕暮れ
Phone 5s back camera 4.15mm f/2.2
穏やかな夕暮れ、、、、、。
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ƒ/8.0 16.0 mm 1/400 100
穏やかすぎる、、、、。
嵐の前の静けさか??
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ƒ/5.6 16.0 mm 1/125 100
明日の ...
大寒の朝
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
いよいよ大寒に入ってきました^^;
一年で一番寒いと言われている時期に突入ですか??
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
それなりに大寒らしい景色が広がっています^^;w
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 O ...
冬の日没
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
いかにも冬の金沢という感じの空です!w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
鉛色の重たい雲と、その隙間からの日没の光。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
なにやら、邪悪の世界に呑み込まれてゆくような??w ...
sunset
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、金沢市民芸術村でのこの時期のもう一つの楽しみは夕焼けですかね?
空間が広いので、空が広いんです^^;
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
やはりNEX-5RだとRX-100 M2に比べると、センサーサイズに余裕がある ...
金沢市民芸術村からの白山
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、本日は晴天でしたが、あいも変わらずの朝から夜中までのWワーク!w
職場の移動中に芸術村から白山を撮るのが唯一の楽しみですかね?w
これまではRX-100 M2で撮影していましたが、子供に譲ってしまったのでNEX-5Rを持ち歩い ...
初冬の金沢市民芸術村にて
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
北陸の冬の空である!w
例年であれば11月のはじめ頃こんな空が現れるのだが、、、、。
今年は遅いな、、、、、。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
時刻は4時半少し前くらい、、、、。
すっかり日が短くなった。
...
今日のニャンコ >^^<
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、ニャンコです!w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ちゃあちゃん!
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
このレンズはやはりハイライトのトーンが弱いのかな?
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS ...
霧雨の山中
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
お地蔵様
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
落ち葉の絨毯
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ブナもすっかり葉を落とし、、、、、。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
幻想の世界
Sony NEX-5R
...
トンボの木
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
トンボの木??
なんだこれは??
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
一本の木におびただしい数のトンボが止まっていた!w
なんだったんだろう??
トンボを引き寄せる何かがあるのか??w
...
里山の紅葉
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、晩秋の里山歩き、、、、。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
紅葉の盛りでした。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
EPZ1650でも十分美しいです^^;
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
遠 ...
Beginning of Winter
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
冬の始まり^^;
ちょっと早いですけど?
そんな感じの空でした。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
冬型の気圧配置になるとこんな空になります^^;
ただ、時々日がさしてくるのでダイナミックな空になりますね。
...
金沢市民芸術村からの白山
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
朝から爽やかな秋晴れ!
久しぶりだね^^;
しかしながら、朝から夜中までのWワーク!!w
泣けて来るな^^;w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
これまで、この手の写真はRX100 M2で撮ってましたが、、、、。
下の ...
富山県道54号線 長瀞渓
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
日本最凶険道 富山県道54号線ですけど?
去年は往復14kmほど歩きました。
今日は昼の仕事のみだったので、長瀞渓の紅葉を確認に行ってきました。
少し早かったですかね?
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
道はか ...
NEX-5R 超解像ズームをテストして見る!
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、超解像ズームは使い物になるのか??
テストして見ます^^;w
まずは広角24mm相当。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
光学ズーム50mm相当。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
光学ズーム75mm相当。 ...
NEX-5R 測光設定をマルチに変更して見る!
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、前回の写真はスポット測光でしたので、今回はマルチモード測光に設定を変更してみます。
フォーカスエリア、測光範囲はそれぞれ単独で切り替えることができるようですね^^;
このへんの設定は一度決まると滅多に変更しな ...
NEX-5R プログラムオートで撮影して見る
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、プログラムオートで撮影してみます。
まあ、こういう明暗差の少ない対象は概ね大丈夫そうですね。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
雲のトーンが変??w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ちょっとオ ...
NEX-5R
こちらはいつものNEX-5Nとビオゴン28で撮影しています。
まあ、今更感満載の5Rですけど??w
実際に撮影してみました。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
暗い室内での猫。
ノイズが気になるか?
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
屋外での猫 ...
夕方散歩^^;
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、夜の仕事がお休みだったのでその辺を一回りして見ました^^;w
台風の影響で犀川上流は水かさが増していますが、濁りはないようですね。
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
水量は多いです。
Sony NEX-5N
E ...
10月ですね^^;w
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、EPZ1650の写真がもう少し残っております^^;
色彩、トーン、存在感、、、、、。
バリオテッサーよりいんじゃね??w
持ってないけどね^^;
Sony NEX-5N
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
オートフォーカスも外しまくる ...
ツリフネソウ
最近写欲が萎えて来てるかも??w
身近な些細な変化でも捉えようと、カメラを持って走り回っていた自分は何処へ??w
写真を写していないわけではない!
ほぼ毎日写真は増え続けているのだが、、、、、。
そのほとんどはiPhoneの写真だったりする^^;
特にテーブルフ ...
白峰西山駐車場からの白山連峰!
NEX-5N CONTAX Planar 35mm F2(G)
さて、蛇足ついでに番外編でございます^^;w
プラナー35mmの画角です。
コンデションはあまり良くないので、単に画角だけの比較にとどめておきます。
Sony NEX-5N E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
EPZ1650だと広角はここまで広がります ...