NEX-5R CONTAX Planar 50mm F1.4 AEG
さて、久方ぶりの帝王様のお出ましでございます^^;
プラナーというレンズでしか描けない絵がある!w
開放F1.4の大胆なボケ味!
望遠レンズのボケとはひと味も二味も違いますね!
まあ、望遠の方がすっきりしたボケですけど ...
カテゴリ:CONTAX > Planar 1.4/50
CONTAX プラナー50mmF1.4AEJの分解掃除!
さてヤシコンプラナー1.4/50AEJです。
カビらしきもの発見!
カビも浅いうちであれば簡単に除去できるので分解掃除です!
他のコンタックスレンズは吸盤で簡単に前玉が外れたんですが?
プラナー50mmは全く回りません^^;
なんでじゃ??w
調べてみると ...
Rust Cat(サビ猫)
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
みゃあみゃあ母さん撮り下ろし!w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
全コマ絞り開放!w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
ピントが来ないっす^^;w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
いや厳しい、、、、^^;w
NEX-5N CONTA ...
Planar 1.4/50で接写
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + CANON close-up Filter No,4
さて、今回は全コマ開放で挑みます!w
なんですかねこれ?w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + CANON close-up Filter No,4
レンギョウ
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + CANON close-up Filter No ...
バラ園にて3
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 AEJ
さて、帝王の登場でございます^^;
どうなりますやら??w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 AEJ
無茶は承知の上で、あえて絞り開放!F1.4です^^;w
柔らかい描写ですね。
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 AEJ
フワトロの ...
百万人のキャンドルナイト IN KANAZAWA その5
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、これで最後、プラナー1.4/50ですね。
Gプラナーと比べると、ちょっと丸みというか、柔らかさを感じる描写です。
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
テスト撮影ということで、この玉も絞り開放で使っています^^;
NEX-5N CONT ...
春を行く23 カタクリ×CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
ヤシコンプラナーです。
絞りは開放。
タクマーのビー玉みたいなボケではなく、ちょっとざわざわした感じのボケでしょうか??
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
F2.8
やはり、ボケ味はタクマーの方が好感が持てる感じかも??
NE ...
春を行く9 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、今回は、ヤシコンプラナーです^^
帝王様のお出ましでございますw
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
タクマーよりは、コントラストの出方がおとなしくて、柔らかい雰囲気でしょうか??
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
Zee ...
Planar 1.4/50 + Mutar1 花の色編
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + Mutar1
さて、今回はプラナー1.4/50+ムター1花の色編です^^
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + Mutar1
痒い所に手が届く、望遠レンズと言う感じでしょうか?w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + Mutar1
合歓の木もリベンジで ...
Planar 1.4/50 + Mutar1で昆虫採集!
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 + Mutar1
プラナー1.4/50にムター1を挟むと、F2.8/100mmとなりますので、NEXの換算焦点距離で言うと150mm相当の望遠レンズになります。
それでいながら、最短撮影距離45cmは据え置きですから、ほぼマクロレンズ並みの近接が可能です ...
バラ園にて その3
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
その3は日独Carl Zeissペアで逝きましょう!w
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
絵心がまるで違いますな^^;
ニコQに比べると、ぼけ味がマットですよね??
NEX-5N Carl Zeiss S-Planar 60mm F2.8
ヤシコンツアイス ...
カタクリ × プラナー 1.4/50
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、締めくくりは、帝王ですかね??w
あーあ、、、、。
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
ほんのちょっと絞ってやれば、マクロレンズ不用の切れ味!
それでいながら、ボケも大きく、、、、。
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
F ...
ノンリアルマクロの春!w Planar1.4/50 その2
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
マクロレンズの切れ味はありませんが、ぼけ味、柔らかさ、この玉ならでわの表情があります。
1.4/50を絞り込む事は可能ですけど?
2.8/50だと、それ以上開く事は不可能ですよね?w
NEX-5N CONTAX P ...
ノンリアルマクロの春!w Planar1.4/50
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、ずっとマクロレンズを検証してきましたが、ここらで、一度デフォルトして見ましょうか?
プラナー1.4/50ですね^^;
もちろん、プラナーで近接が効くはずが無いので、キャノンクローズアップフィルターno,4を併用しています。
...
二卵性双生児 撮り比べ その3 ^^;
左:ヤシコン プラナー1.4/50 右:ペンタックス SMCタクマー1.4/50
まさに、双子と言う感じの同一設計のレンズですね。
違いがあるとすれば,ガラスの質、コーティングの差くらいでしょうか??
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm ...
二卵性双生児 絞り値の違いを検証
さて、全く同じ設計の二本のレンズですけど、絞り値の違いについて検証してみたいと思います。
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
絞り開放、1/4000と言う速度では晴天下での適正露出は得られませんね^^;
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
同じボディにレンズ ...
二卵性双生児
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
さて、タクマー1.4/50の検証と参りましょうか??
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
コンタックスプラナー!
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50mm F1.4
NEX-5N PENTAX SMC TAKUMAR 50 ...
本多の森の紅葉2013
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
さて、信じられないような快晴!
おまけに、今日は全日OFF!!
逝くしか無いでしょ!!w
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
鈴木大拙記念館。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
ビオゴン21mmとプラナー1.4/50二本持ち出しています。 ...
CONTAX GA-1 を試してみた!
さて、信じられない事に、今日は快晴!w
早速試写と逝きましょうか?w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
感触はまずまず^^;w
早速、本多の森に突撃! ...
文化祭2013 その3
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、その3は、まず、地元の私立高校のブラスバンド部の演奏から。
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
アニメソングを中心とした、おなじみのナンバーがメドレーで奏でられます。
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX ...
夕焼け散歩
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
お彼岸ですねぇ^^;
今年も、彼岸花が咲き出しました。
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
犬を連れて、夕方の散歩に出かけましたよ。
稲刈りは、すっかり終わりましたね。
NEX-5N CONTAX Plan ...
散歩 DE マクロ
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、お天気は少し曇りがちでしょうか?
相変わらず、暑いですけどね^^;w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
犬もばて気味??w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
今回はプラナー1.4/50に接写リングをかましてお散歩です^^ ...
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 ホームフィールドにて2
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
それでは、その2へと進んで行きます。
さすがに標準レンズで、クロップされていますから、収差は無いでしょう^^;w
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
ボケのテスト F1.4
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
F2.8 ...
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4 ホームフィールドにて
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
そう言えばプラナー50mmのホームフィールドレビューがまだでした^^;
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
コンディションに恵まれたので、撮影してみました。
NEX-5N CONTAX Planar 50mm F1.4
ボケのテスト F1.4 ...
春始めました5 山の梅
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
さて、山の梅と里の梅を撮影してきました。
今回は、第一弾として、山の梅を取り上げて行きます。
NEX-5N CONTAX Biogon 21mm F2.8
やはり、ビオゴンは使いこなしが難しいレンズだと思いますね^^;w
その代わり、このレン ...
逝く玉、クル玉、2012年を振り返る15 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
2012最大のサプライズは、プラナー50mmF1.4、帝王の降臨でした^^;
いつかは、必ず手に入れたいと思っていた玉でしたが、まさか?このタイミングで?
予期せぬ、価格と言うか?
相場の1/3くらいで入手しました^^;w
帝王の ...
晩秋の医王山へ2
DSC-R1
晩秋の医王山その2です。
もうすぐ、スキーができるようになるのか?w
DSC-R1
やたらに、飛行機が飛んでますね。
DSC-R1
医王山寺
DSC-R1
DSC-R1
DSC-R1
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
DSC-R1
NEX ...
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 + KENKO EX Tube10mm
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 + KENKO EX Tube10mm
今回は、NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 にケンコーの接写リングをかませての、実写画像をいくつか公開して行きます。
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 + KENKO EX Tube10mm
フィルム時代は、よく接写リングを使い ...
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 + クローズアップフィルター
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 + キャノン クローズアップフィルターNo,4
この花は、色が旨く表現できないなぁ、、、、。
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4 + キャノン クローズアップフィルターNo,4
こいつも、、、w
フィルム時代は、マクロプラナーも使っていまし ...
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
さて、それでは、実戦投入編へと進んで行きましょうか?
スーパータクマーのことなんて、もう頭に無いです^^;w
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F1.4
NEX-3 CONTAX Planar 50mm F ...