ウイルキンソン×カルピス!!w
5倍希釈ですかね??
こんな感じじゃよ!!w
んで??
どうなった??w
うんま!!w
これは、、、、。
大人のカルピスソーダだ!!w
絶対うまい!!!www
お試しあれ!!w ...
カテゴリ:食 > ソフトドリンク
加賀棒茶とます押し寿司
加賀棒茶とはいわゆるほうじ茶のことであります。
しかし、製造元をよく見ると、POKKA SPPOROすか??w
ますの押し寿司は笹に包んであるやつが美味しいですけどね^^;
まあ、これは98円(税別)なのでそこまで贅沢は言えないでしょう!w
コンビニではセブンやロー ...
湯涌サイダー 柚子乙女
湯涌温泉の商店街や温泉施設で販売されている柚子サイダー。
湯涌温泉まで行かなくても野田のほがらか村でも手に入ります!
お値段210円なり。
高いっちゃあ高いけど^^;w
美味しいんだなこれが、、、、。
味はその名の通り、柚子味のサイダーという感じか?w
...
パクチーアンドレモネード!
勤務先の女子が買ってきてくれたやつ!w
みんなで、少しずつ味見をして、残りは私が残部いただきました^^;w
確かに、パクチーらしき香りはする。
でも、薬効効果まではどうかな??
非常に飲みやすい、というか、美味しいかも??
普通にジュースとしていけるな。
...
2016年を振り返る 5 今年試したティーバック類
さて、ペットボトルのお茶は身体に悪い??
ビタミンCと言う名の食品添加物がほぼすべてのお茶に入っている!!
レモンなどに含まれるビタミンCは身体に悪い成分は含まれていないけれど、人工的に合成されたビタミンCは鮮度保持剤であり、体内で活性酸素を発生させてしまう ...
伊藤園 ジャスミン茶
伊藤園のジャスミン茶!
ティーバックは500cc仕様で、お湯でも水でもおKっす!w
30バック入りで、値段は400円前後!
つまり、ペットボトル一本あたり10円ちょい^^;
二杯取れれば、ペットボトル一本あたり7円以下!!
三杯取れれば、、、、、、^^;w ...
ルイボス&レモン ブレンド茶
さて、前回のカモミールブレンドを買ったのが8月20日あたりでしたか?
そろそろそこをついてきました^^;
カモミールは美味しかったですね。
一つのティバッグで4〜5杯はとりました。
ペットボトル40〜50本分かな?
それで千円なら安いものです^^;
ん ...
LUPCIA SWEET DERAMS ! Tea Bags
さて、勤務先の女子にもらったティーバックがあまりにも美味しかったので、探してきました^^;w
どうやら、LUPCIA SWEET DERAMS ! という代物らしい^^;
金沢駅横のフォーラス1Fにお店が有ります。
見つけたのは良かったのですが、なんと!10包で1010円也! ...
爽健ブレンド茶
さて、前回購入したStyle ONEの抹茶入り緑茶は実に宜しかったです^^;
価格もベストなら、味もベスト!
三百八十円で結構持ちましたね^^;
しかし、それも底をついてきましたので、新しく買ってみたのが、、、、、。
爽健ブレンド茶
開けてびっくり!w
ティー ...
Style ONEの抹茶入り緑茶
さて、ティーバッグですけど?
今回試してみたのは、スタイルワンの宇治抹茶使用 抹茶入り緑茶です^^;
お値段は380円ほど、それでいながら何と!40個入り!!w
これはリーズナブルです^^;
お味の方は、伊藤園と何の遜色もない味わいでございます!
500cc ...
Afternoon Teaのアップルカモミールティ
さて、ほうじ茶が残り少なくなってきたので、アップルカモミールティを買ってみました。
10パック入りで、700円也^^;
ちょっと高かったな、、、、、。
中はこんな感じです。
やたらとアップルの甘い匂いがしますが、お茶そのものは、それほど甘ったるいとい ...
伊藤園 おーいお茶 ほうじ茶ティーバッグ
さて、前回はプレミアム緑茶でした。
これは、お値段も張るだけあって非常に美味しかったです。
難点は、500ccのペットボトルだと2パック入れないと、味が薄い点か?
それでも、一箱でペットボトル10本分は取れるので、400円でも元は取れるのかな?
それも10日 ...
グリーンティ
さて、ペットボトルのお茶は身体に良くない??
ということで、脱ペットボトル作戦!!w
まずはじめに試してみたのが、「宇治抹茶入り粉末緑茶」いわゆる粉茶ですね。
これは、大変良かったです。
値段は、コンビニで400円しないくらい。
それでもって、500ccのペ ...
粉末緑茶!
ペットボトル茶は危険!合成ビタミン大量含有、中国製添加物も https://t.co/EOWS02hL9F @biz_journalさんから 金沢工業大学研究グループの調査によると、市販されている主な緑茶飲料500cc当たりのビタミンC含有量は平均で100mL— でくの (@decnonet) 2016年6月5日
▼ペッ ...
インスタントコーヒーを10倍うまくする方法は本当なのか?w
↑ 元ネタはこれ!
まぢか??w
これは試してみるしかないでしょ??w
全く同じ器を2個用意。
左側は、普通にインスタントコーヒーを作ります。
右側は裏技で^^;
水で溶いてから、お湯を注ぎます。
どうだ??w
交互に飲み比べてみます、、、 ...