前回はルーは不要な仕上がりのカレーにジャワカレーのルーを入れて調整に難儀しましたが^^;w
今回は初めからジャワカレーを究極に美味しくアレンジしてみました!
ほぼ設計図通りのカレーに仕上がったと思います。
ジャワカレーの場合お肉は塊のブロック肉を使 ...
カテゴリ:食 > カレー
カレーを作る!(忘備録^^;w)
カレーを作る忘備録^^;w
今回は作業工程をメモっておくための記事です。
完成形ではありません。
お肉は手羽元、冷凍してあったやつですね。
塩胡椒、ニンニク生姜、ガラムマサラでマリネして寝かせます。
揉み込んでからラップをして密閉します。
...
ハチ食品ホテルレストラン用業務カレー!
業務スーパーで見つけた業務カレー!w
ハチ食品ホテルレストラン用です!
お値段が過去最安の78円!(税別)也!!w
78円で美味しければ文句なしですよね??w
普通に湯煎しました。
とんかつウインナーキャベツの千切りを付け合わせます。
こんな ...
冷蔵庫の残り物のグリル+レトルトカレー!w
肉とか野菜とか微妙に残るのを一気に片付けます!w
鶏もも肉とか豚肉とかも微妙に残ってますので、角切りにしてワイン、ニンニク生姜、塩胡椒に漬けてしばらく置きます。
残り物を順番に焼いてゆきます^^;w
ニンジン、ベーコンブロック!
ジャガ ...
7プレミアム 欧風ビーフカレー
セブンイレブンのオリジナルビーフカレー税込192円也。
レトルトのご飯、宮城県産ひとめぼれを足しても300円くらいか??
常温保存が可能なので、非常食としても活用できます。
電子レンジだけで調理可能!
これは非常食には良いんじゃないですかね?
...
丸大食品 ビストロ倶楽部ビーフカレー 中辛
丸大食品 ビストロ倶楽部ビーフカレー 辛口
こちらは4食入りで300円くらいで買える商品です^^;
丸大は廉価版カレーではかなり前からシェアを広げてきましたが、最近ではSBやハウスからも競合相手が登場した感じですかね?
SBホテルシェフやハウスプロクオリテ ...
ローソンプレミアムビーフカレー 2021年冬バージョン!
安くて美味しいもの!
レトルトカレーなら百円前後から売ってますが、ローソンのチルドカレー!
冷蔵保存専用です!!
って?
前とパッケージが変わってる???w
値段は360円(税別)これは変化なしか??
せっかくなんでフルぶっ込みで!!w
ソーセージ ...
新宿中村屋スパイス香るバターチキンカリー
ローソン限定かな?
新宿中村屋スパイス香るバターチキンカリー
レトルト常温保存で300円くらい。
ちょっとお高め??w
ありゃ??
福神漬けもカットキャベツも、ウインナーも??
付け合わせが何もなかった^^;w
いつの間にか消えてたな、、、、、。
...
SBホテルシェフとハウスプロクオリティビーフカレー!
SBホテルシェフ仕様欧風ビーフカレー!
スーパーで四食入り398円(税別)でした。
一食あたり100円強と言う感じですかね?
普通のレトルトなので常温で保管できます。
具材は全く入っていないソースのみのカレーです。
なのでサラダとかウインナーとか目玉焼きと ...
チャンピオンカレー近江町店のLカツS!
この日はポスティングの仕事でした。
お昼どうする??
街中で車を置ける場所って??
名鉄エムザの駐車場が1時間500円になったのは引きましたが、近江町パーキングは無人化されて1時間100円!になってる!!
なので、近江町市場地下にあるチャンピオンカレー ...
銀座デリー監修スパイシーチキンカレー
なんというかねぇ、、、、。
わかっていても食べておかなきゃいけないものってあるんだよね^^;w
セブンイレブンで見つけた、スパイシーチキンカレー!
銀座デリー監修!!w
この手はカレーラーメンとかカレー焼きそばとかもあったよね??
今回のはカレーそのもの ...
チキンと夏野菜のスパイスカレー!
モン子式スパイスカレー作ります!w
玉ねぎを炒めてゆきます。
なるべく触らない!!w
人によって全然言うことが違う!!w
ただ、これは失敗しにくいやり方ですね!
玉ねぎが仕上がったらニンニクと生姜を擦ったのを加えます。
ニンニク生姜の水分が十 ...
自由軒 昔ながらの辛口黒ラベルカレー
大阪難波自由軒の黒ラベルカレーです!
混ぜカレーと別カレーというものが存在するようですね^^;
自由軒オリジナルブレンドカレーパウダー!使用^^;
鶏肉は手羽元ともも肉、フライドガーリック入りで旨味と辛さにこだわったカレーです!
自由軒の命!
...
キッチンユキの金沢ブラックカレー!
キッチンユキの金沢ブラックカレー(レトルト)です!
ご飯は「ごはん滝の精」です。
両方とも常温で保存可能ですね。
非常食に良いかも??
パッケージを開けるとこんな感じ!
滝の精は金沢市でも山間地域限定のコシヒカリで、ブランド米になっております!
...
夏野菜とチキンのスパイスカレー!
まあ、お題のとおりですけど?w
今回はカレー研究家のレシピを再現してみます!
初心者でも絶対に失敗しないレシピです!w
これは、鶏ガラです。
先生の教えには鶏ガラの出汁の取り方は言及していません^^;
さらっと、鶏がらスープを入れますとか言っておられます ...
神戸インドカレーのチキンカレー
この日は小松出張、途中で腹ごしらえと思ったけど、どうもタイミングが良くない??w
外しまくって、イオンモール新小松まで来てしまった^^;
時刻は12時半ぐらいか??
どの店も行列??
ヤバイな、、、、。
一番早そうなのが、神戸インドカレー!
とりあえず名 ...
チャンカレ×TAJ ブラックカシミールカレー!!
ISHIKAWA チャンピオンカレー × TOYAMA TAJ MAHAL 奇跡のコラボ!!w
ブラックカシミールカレー!!
これは逝っておかなければなりますまい!w
中はこんな感じです。
具は入ってないのでフライドチキンを乗せてみました^^;
金沢カレーよりも黒いな!w ...
元祖ターバンカレー広坂本店のロースカツカレー!
元祖ターバンカレー広坂本店!
昭和46年創業!
悠久の歴史を誇ります!w
金沢カレーの中ではここが一番うまいと個人的には思ってます^^;
同じカレーでも微妙に違うんだな!w
注文したのはロースカツカレー!
これは鉄板だ!w
揚げたてのロースカツは ...
中村屋 スパイス香るバターチキンカレー
ローソンで見つけた 中村屋 スパイス香るバターチキンカレー!
税込300円くらい^^;
ローソン限定らしい。
そういえば、バターチキンって??
どちらかというと苦手だったかも??www
なんで?
バターがいるの??
みたいな??w
美味しく食べるため ...
お母さん食堂プレミアム欧風ビーフカレー を食べてわかったこと
さて、ファミリーマートのプレミアム欧風ビーフカレーです!
ローソン、セブンときたらこれだけは逝っておかねばなるまい!w
アンガス種牛使用スパイス香る欧風ビーフカレー
アンガス種牛の牛肉とじゃがいも入りのスパイス香る欧風ビーフカレーです。
発売日:2019 ...
セブンイレブンの金のビーフカレーを食べてみた!
さて、早速ちまたで美味いと評判のセブンイレブン金のビーフカレーを買ってきました!w
金のビーフカレー 200g
セブンプレミアム ゴールド
黒毛牛肉(アンガス種)をじっくり柔らかく煮込み、
甘みを引き出した玉ねぎとマッシュルームの深みとコクを引き立て
...
ローソンのカレー3種類を食べてみた!
一品目!
ローソンセレクト ビーフカレー 辛口 200g!
ローソンセレクトのビーフカレーを購入しました。コンビニに置かれているレトルトカレーって何だか金額的に高そうだと思っていましたが、本製品は100円くらいで買えます。
結論から言うと、個人的には「これで ...
シャルマ示野店の日替わりカレーランチ
今日は月に一度の配達の仕事^^;
お昼はどうしよう??
思いついたのがシャルマ示野店のランチです!
入ってみます!w
日替わりランチが900円!(税別)
これで決まりでしょ?w
これが日替わりカレーランチだ!w
駐車場も広く、何よりオーダー ...
1月22日はカレーの日!!w
1月22日はカレーの日!! 全日本カレー工業協同組合
1月22日を「カレーの日」に制定 1982年、社団法人全国学校栄養士協議会が、学校給食週間の前に、子供たちに好まれていたカレーを全国の学校給食メニューとして提供を呼びかけたことにちなんでいます。
全日本カレー工 ...
魯珈芳醇チキンカレーに黒胡椒を加えてみた!
さて魯珈の芳醇チキンカレーです!
店主からより美味しくいただくためのアレンジの仕方が提案されています。
より刺激的に、そしてマイルドにも楽しみたいあなたへ
『芳醇(ほうじゅん)チキンカレー』をさらに深く楽しむためのアレンジを2つ、齋藤さんが教えてくれた ...
スパイスと塩だけで味付けしたシーフードカレー!
さて、手持ちのスパイスを整理してみた!w
なんか本格的っぽいじゃないですか??www
それでは、作ってみますか?w
買い込んできたのは、ワタリガニ、スルメイカ、茹でエビ、玉ねぎ、トマト、にんにくかな??
玉ねぎ、にんにく、生姜を刻みます。
テンパ ...
チキンカレーを作る!
前回はうまくいったチキンカレーをもう一度作ってみます。
基本をきっちりとおさえた上でアレンジにも挑戦してみようかな?w
とりあえず、今回は基本的な作り方をおさらいしておきます。
まずは鶏もも肉にヨーグルトとガラムマサラ。
練り合わせます。
ラッ ...
チキンカレーを作る!
今回はチキンカレーを作ります。
まずはニンニクです。
潰してからみじん切りにします。
>
生姜の皮をむきます。
みじん切りにします。
こんな感じです^^;
スパイスを用意します。
ハードスパイス類。
カレーリーフ、シナモンスティック、ベイ ...
スリランカキッチンのカレーランチ!
デリバリーの仕事で昼食を取れるお店を探していましたら、スリランカカリーの看板!
これは入ってみなければなるまい!w
100円パーキングが1時間100円でしたので、車を止めてついでにデリバイリーも5〜6件こなせました^^;
カレーランチ780円!
安 ...
朗報!金沢で魯珈の芳醇チキンカレー発見!!w
私自身はAmazonからお取り寄せした5食全て完食してしまいましたが、ようやく金沢市内で魯珈の芳醇チキンカレーが販売されているのを発見しました!w
場所はアルビス田上店です。
ごく普通に売られていました^^;w
これで、いつでも食べたい時に食べることができます ...