NEX-5R Tokina AT-X SD100-300mm F4
さて、トキナSD100-300ですけど、実際の描写を見ていきましょう。
これはワイド側ですね。
NEX-5R Tokina AT-X SD100-300mm F4
テレ端だとこの柔らかさ!w
こんなん、大口径レンズでしか実現できない絵だよ!w
300mm F4って?w
...
カテゴリ:カメラ&フォト > Tokina
ファーストインプレッション! クモリ玉
何年ぶりかのファーストインプレッション!w
ひょんなことから転がり込んできました^^;w
自分でお金出してまでは買わない玉というか、元々は結構いいレンズなんだろうけど、かなり厳しいクモリがあるのでねぇ^^;
この写真なんかやっぱクモリの影響出てるよね??
...
今日のお散歩レンズは??w
NEX-3 Tokina SMZ270
今日の犬の散歩のお供は、トキナの標準ズームです^^
NEX-3 Tokina SMZ270
Tokina SMZ270 は、ほぼ全画角でマクロ領域まで近接可能です。
NEX-3 Tokina SMZ270
まあ、普通に写りますかね??w
NEX-3 Tokina SMZ270
独特の、重たい感 ...
NEX-3 昆虫採集対決!! その1
NEX-3 Tokina SMZ270
昆虫採取対決!
その1はNEX-3 Tokina SMZ270 です^^;
あいにくの曇天で、光は弱いです。
Tokina SMZ270では、ほとんどのコマでトリミングしています。
レタッチも、多少加えています。
それでは、逝ってみましょうか??w
NEX-3 Tokina S ...
Tokina SMZ270 ホームフィールドにてその2
NEX-3 Tokina SMZ270
室内は??
どうだ??
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
Distagonと比べると、ちょっと甘いかな、、、。
NEX-3 Tokina SMZ270
NEX-3 CONTAX Sonnar 135mm F2.8
NEX-3 Tokina SMZ270
空間の抜けが感じられない^^;w
NEX ...
Tokina SMZ270 ホームフィールドにてその1
NEX-3 Tokina SMZ270
さて、ホームフィールドでtokinaの実力を検証してみましょうか??
比較対象がCONTAX単焦点レンズなので、ちょっと厳し過ぎますかね??w
NEX-3 Tokina SMZ270
やはし、遠景の描写は希薄??
というか、ピント来てないな、、、、^^;
NE ...
Tokina SMZ270 28-70mmF3.5-4.5 ファーストインプレッション!w
NEX-3 CONTAX Distagon 28mm F2.8
やってきました!
nikon→NEXアダプタ!!
900円で買ったレンズに、アダプタが3800円って??(爆w
それにしてもDistagon 28mm!
まるで、マクロレンズだなw
これでも、接写リングは付けていません^^;
iPhone4
...