Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、晩秋の里山歩き、、、、。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
紅葉の盛りでした。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
EPZ1650でも十分美しいです^^;
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
遠 ...
カテゴリ:SONY > NEX
NEX-5R 超解像ズームをテストして見る!
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、超解像ズームは使い物になるのか??
テストして見ます^^;w
まずは広角24mm相当。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
光学ズーム50mm相当。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
光学ズーム75mm相当。 ...
NEX-5R 測光設定をマルチに変更して見る!
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、前回の写真はスポット測光でしたので、今回はマルチモード測光に設定を変更してみます。
フォーカスエリア、測光範囲はそれぞれ単独で切り替えることができるようですね^^;
このへんの設定は一度決まると滅多に変更しな ...
NEX-5R プログラムオートで撮影して見る
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
さて、プログラムオートで撮影してみます。
まあ、こういう明暗差の少ない対象は概ね大丈夫そうですね。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
雲のトーンが変??w
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
ちょっとオ ...
NEX-5R
こちらはいつものNEX-5Nとビオゴン28で撮影しています。
まあ、今更感満載の5Rですけど??w
実際に撮影してみました。
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
暗い室内での猫。
ノイズが気になるか?
Sony NEX-5R
E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
屋外での猫 ...
センサーのクリーニング!www
さて!
やってまいりました!
ハクバのクリンーニングペーパー!
これでイメージセンサーをクリーニングしていきますよ!
どんなゴミでも取れないゴミはないとか??w
センサーのゴミ!w
ゴミを強調するためにコントラストを目いっぱいあげています!
普通は、 ...
センサーのゴミ^^;
さて、NEX-5Nを買ったのは??
いつだっけか??
おそらく2012年の年末だったと思う、、、、、。
6年ほど使いましたか??
ここのところセンサーのゴミに泣かされております^^;
メーカーでクリーニングしてもらうと5千円ほどかかるとか??
もちろん、ゲルで吸着 ...
NEX-5N 背面ボタンが反応しない!
さて、NEX-5Nの症状は「menu」表示が消えて、背面のボタンも、タッチパネルも一切反応しないというものでした^^;
5月23日に修理に出して、修理完了が6月6日、引き取りに行ったのが6月9日でした。
上の画像は修理前、こちらは修理後です^^:
どうやら、大 ...
NEX-5N 帰還^^;
NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG
二週間ほどか?
ようやく5Nが修理を終えて帰って来ました^^;
早速プラナー1.4/85で試写です!w
NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG
NEX-5N Carl Zeiss Planar 85mm F1.4 AEG
二枚とも、絞り開放。
NEX-5N Car ...
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5 ホームフィールドにて2
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
さて、それではその2へと進んで行きます。
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 28mm-70mm F3.5-4.5
コントラストのテスト2
ワイド端は、明部はやや飛び気味、暗部は潰れています。
テレ端の方は、明部は持ちこたえていますが ...
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8 ホームフィールドにて2
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8
収差のテストなんですけど、このくらいの距離だとあまり目立つ事は無いのか?
どのレンズのテストでも、それほど酷いコマはありませんでした。
最短撮影距離か、もっと遠景に振らないと意味ないのかも??
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8
ボケ ...
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8 ホームフィールドにて2
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
対称型広角レンズなので、収差はほとんど感じません。
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
ボケのテスト、絞り開放
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
F5.6
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
F8
NEX ...
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5 ホームフィールドにて2
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5
さて、その2です。
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 28mm F3.5
概ね明るいシーンでは、なかなか良好だと思いますね!
NEX-3 PEN ...
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8 ホームフィールドにて2
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8
さて、それでは続きをご覧頂きましょう!
NEX-3 PENTAX SMC TAKUMAR 55mm F1.8
収差はほとんど感じません、と言うか55mmなんで、一番作りやすい焦点距離で、明るさもF1.8なので、この辺は余裕でしょう^^;w
NEX- ...
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5 ホームフィールドにて2
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
それでは、第二弾と逝きますか!w
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
NEX-3 PENTAX Super TAKUMAR 135mm F3.5
...
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8の偽色 検証編その1
1 NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8 正像 近接 日陰
今回は白い紙を正像、逆さま像で撮影して比較してみました。
2 NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8 逆さま像 近接 日陰
3 NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8 正像 距離無限遠 日陰
4 NEX-3 CONTAX Bio ...
NEX + Biogon 逆さまの空 今度こそ検証編!w
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
さて、ホームフィールドにて、ビオゴンの裏技の検証をして見ました!
今回は、空のコンディションも上々です^^
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
正像
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
逆さま像
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8 ...
NEX + Biogonで 空の偽色を一瞬でスカッとさせる裏技!!w
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
俺って??
もしかして?
天才なんじゃね??w
ビオゴンで空に偽色が現れるのを一瞬で、無改造でスカッとさせる裏技を発見しました!
NEX-3 CONTAX Biogon 28mm F2.8
こちらが、裏技実行後!!w
どうだ!??w
NEX-3 CONTAX Biog ...
Dレンジオプティマイザーと位相差HDR
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8
さて、Dレンジオプティマイザーのオンオフ、位相差HDRについて検証してみました。
こちらはDROオン。
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8
DROオフ
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8
位相差HDR
NEX-3 Ai NIKKOR 24mm F2.8
DROオン
NEX ...
マルチマウント
さて、無駄に増殖しているように見えるレンズラインナップですが^^;
この辺で一度整理してみようと思っています。
まずは、YASHICA/CONTAXマウント。
このマウントの位置づけは、今後勝負レンズ!と言う事にします。
勝負レンズなので、この際携帯性は度外視!
あ ...
NEX-3 CONTAX Distagon 18mm F4 ホームフィールドにて2
NEX-3 CONTAX Distagon 18mm F4
超広角18mmにしては、収差はかなり補正されていると思いますね。
もちろん、SW補正など微塵もくわえていません!
NEX-3 CONTAX Distagon 18mm F4
ボケのテスト F4開放
NEX-3 CONTAX Distagon 18mm F4
F8
NEX-3 CONTAX Distag ...
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4 ホームフィールドにて2
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
ボケのテスト ワイド端F4
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
ワイド端 F8
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
同じくF16
NEX-3 CONTAX Vario-Sonnar 80mm-200mm F4
同じくF22
NEX-3 CONTAX ...
新兵器入荷!
荷物が届いたのは、2日ほど前でしたかね??w
中身ですか??w
これですね!
むむ!
専用ポーチ付きか!!
MADE IN JAPAN!
ケンコウ製NEX Eマウント →Eマウント エクステンションチューブ!
いわゆる接写リングですな^^
これがあれば、Gレン ...
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2 ホームフィールドにて その2
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
さすがに、標準レンズで収差は無いでしょう?w
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
ボケのテスト F2
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
F4
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
F8
NEX-3 CONTAX G-Planar45mm F2
F16
NEX-3 CONTAX G ...
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2 ホームフィールドにて 2
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
質感、収差も良好です。
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
F2
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
F4
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
F5.6
F8
F16
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
室内の描写も良い感じです。
NEX-3 CONTAX ...
オレたち カメラファン!!
SNSで出会ったカメラファンをご紹介いたします。:オレたち、かめらふぁん!:CAMERA fan:カメラファン
あんびりーばぶる!
いっつ
あめーじんぐ!!
オレたちカメラファンで、取り上げられました!!
めっちゃ嬉しいっす!!
って?
これで、今日は4回目の記 ...
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8 テスト撮影その3!
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8
今回のお題は、目指せ! 超コンデジ画質!!
であります!w
コンデジと言えば、グルメリポート画像ですよね?
さすがに、EOSで同じ事をやってたら、周り中引きますけど?
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8なら、コンデジよりちょっと大きいかな? ...
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8 テスト撮影その2
さて、前回のテストで分かってきた事は、露出補正はアンダー側に、絞りはF11くらいで安定するのかも??
と言う感じでしょうか??
このレンズのコンセプトは、コンデジ代わりに使える!
と言った所です^^(目標低ぅ!w)
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8
NEX-3 COSI ...
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8 テスト撮影
COSINA MF 20mm F3.8 MC MACRO
さて、お天気はよくないですが、テスト撮影してみました。
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8
近距離は割と良い感じでしょうか?
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8
NEX-3 COSINA MF 20mm F3.8
絞り開放
NEX- ...
記念撮影
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
せっかくなので、記念写真でも撮っておきますかね??w
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
NEX-3 CO ...