さてさて、今回は、地元業者の開催する見本市に出向いてきました。
広い会場で、回りやすかったですね。
今回は、冷凍食品の卸売り問屋の見本市です。
...
カテゴリ:食 > 食品見本市2009
食品見本市2009秋 インスタント食品編
今年は、インフルエンザの流行もあって、インスタント食品に注目が集まっているようですね。
最悪の事態になると、外に出れないとか、数日間に渡って自宅待機とか、、、、。
インスタント食品は、そんないざと言う時に真価を発揮しますかね?
まあ、あまりお世話 ...
食品見本市2009秋 スィーツ編
続きましては、スィーツ類に参りましょうか?
使えそうな物だけ撮影していますので、コマ数は少ないです^^;
男子スィーツ部??w
なんのこっちゃ??w
実際には、20代、30代の男子が良くこの手の物を食べているようです。
そう言った層に訴えかけたかっ ...
食品見本市2009秋 飲料編その1
さてさて、今年も秋の見本市に行ってきました。
だだっ広い会場で、回るのにも時間がかかりますし、写真も流し撮りと言う感じですけど?
資料になっていれば、良いのですけど、、、、、^^;
...
外食見本市 2009 夏 その1
IXY DIGITAL 400
さてはて、業務連絡です。
うなぎですけどねえ、、、、、。
5年ほど前から高騰して、それ以来値段落ちませんね、、、^^;
今年は?
どうなのよ??
とりあえず、見積もりだけもらうことに^^;
...
食材見本市2009 その4(おばちゃんの、おばちゃんによる、おばちゃんのための)
ヨコオフーズ
国産一口チキンカツ、フライドチキン、みつせ鶏しろつくね&黒つくね、チーズ包みかつ、チキン包みかつ(カレー)
鶏の加工品メーカーですね。
鶏は、唐揚げと、グリルチキンを使ってますんで、ちょっと興味無しかな?^^;
...
食材見本市2009 その2
ネクサス じゃが丸くし、イカ天ぷら、アジフライ、白身フライ、サーモンフライ、黄金カレイ、肉春巻き、お好み焼き(豚玉)
ジャガイモですか?
削ってるのかな?
サーモンフライは、うちでも使ってます。
揚げ物中心ですかね?
...
食品見本市2009春 その1
さてはて、、、、。
ネタがつきたんじゃなくて、ネタが山ほどあるのに更新できずにいます^^;
ここのところ、何かと多忙で、、、、。
とりあえず、業務連絡をなんとかしないと、、、、^^;
今回は冷凍食品系の食材見本市です。
大衆食堂と言っても、一日 ...