偶然駐車場でMINI CROSSOVERと隣り合わせになった!w
っか?MINIでか!!www
しかも3ナンバーだし!!w
この二台、よく考えてみると小型SUVということで同じコンセプトの車か??www
ISTが140万円から200万円くらいだったのに対してCROSSOVERは240万円から4 ...
カテゴリ: 車
パッソ
istリコール対応の間代車に乗ることになった^^;
パッソである!w
なんともしょぼい車が来たもんだ、、、、、。
初代なのでスタイルもなんだかねぇ、、、、^^;w
エンジンもなんだかカチカチ音がするぞ??w
と、完全にパッソを舐めてかかっていましたが ...
初代ist リコールのハガキが届いた^^;
そう言えば忘れてました^^;
istのリコール案内が届いていたんでした^^;
行かなきゃですかね??
今回のリコールの不具合は何??
案内によれば、走行中に意図せずにエアバックが開いてしまう可能性があるとか??
エアバックのリコールは、開いた時に ...
ist x ist
コンビニの駐車場で2代目 ist と偶然並んだ!w
初代istは2002年から2007年までの5年間しか販売されていない。
2代目istは2007年から2016年まで約10年間販売が続いていたはず、、、、。
しかしながら、初代istは毎日のように見かけるのに、2代目istは滅多にお ...
吸盤貼り付けベースを導入して見た!w
オートバックスで見つけた吸盤貼り付けベース!
85mmまでの吸盤に対応しています。
自分が使いたい吸盤の系を確認してから購入しないと痛い目にあいますよ!w
700円前後でした^^;
品物を取り出したところ、、、、。
裏側はこんな感じだ!
全面が接着で ...
IST純正灰皿&シガレットライター!
荷物が届いた^^;
トヨタ純正 灰皿&シガレットライター!
手順書付き^^;
中身はこんな感じだ!
灰皿は必要ないんだが^^;w
シガーライターソケットは必須!!
なんで、オプションにするかな??w
リアビュー!
それでは取り付け ...
タイヤ交換できたのは良かったんだが^^;w
IST用のスタッドレスって?
どこの中古屋を探しても見つからない^^;
185/65 R15というサイズが微妙に大きくて、同じサイズのプリウスのは穴が4つじゃなくて5つなのだ!
プリウス用はそこそこ出回っているので、タイヤのみであればそれほど珍しくもないが、ホイール ...
DIANAVIに地点登録する!
さて、DIANAVIに地点登録はそれほど難しくはありませんでした^^;
「施設名で探す」とかで登録しようとするとややこしい感じがしますが、住所から登録すれば普通にできました^^;w
DIANAVIの便利なところは、車の中でこういった作業をする必要がなく、部屋に持ち帰っ ...
DIANAVIを自宅で使って見る!w
さて、DIANAVIを自宅で設定とかできるのか??
そらまあ、Google Mapとデータの連動でもできれば便利でしょうけどね??w
iPhoneなら簡単にできるけどな、、、、、。
今回取り寄せたのがこれ!
カー用品をACコンセントで使えるアダプターです!
をを!
ちゃん ...
DIANAVIのベストポジション!w
さて、DIANAVIのist的ベストポジション!w
これで決定ですかね??
吸盤の位置は変わっていないのですが、中心から柱が出ているわけではなく偏っていますのでできるだけ遠くになるように回してみました。
これで運転席からタコメーターがしっかりと見えるようになり ...
ジャパネットのDIANAVIをポチって見た^^;w
荷物が届いた!w
ジャパネットタカタで買い物したのは初めてかも??
今回は5年間延長保証に加入して見ました^^;
1080円追加で5年延長保証がつきます!
それでは、アンボックス!!w
nplace DIANAVI DNK-7678Jジャパネット専用モデルでございます ...
初代 ist と Vitz 2代目!
さて、偶然隣り合わせに^^;w
そういえばエスハイを購入する前にVitzの中古を探していた時期がありました。
結局はVitzとはご縁はありませんでしたか?w
Vitzのワンクラス上を狙って開発されたistでしたが?
Vitzの2代目でほぼ並んだ感じなのか??
見かけ上は ...
意外と使えた! istの収納!w
下の娘から、チャリがぶっ壊れたと救助要請、、、、^^;
まぢか??w
実際に行って見たら、スポークに何か金属のゴミが絡まっていただけ、、、。
取り除いたら普通に動いたが、、、、。
istの後部座席を倒すと完全にフラットな荷室になる!
しかも、余裕はないが ...
セルボタイヤ交換!
新車で購入したセルボもはやもうすぐ10年か?
納車された時に保育園に迎えに行った下の子がもう高校生だもんね!w
前のアルミホイールは汎用品で穴が8つ空いてるタイプで、目隠しのカバーが外れて何ともみすぼらしい姿に^^;
タイヤが減って来たので、中古を買って来 ...
お墓まいり
お盆ですね^^;
ということで、今日は能登方面へお墓参りでした。
のと里山海道道の駅高松でトイレ休憩^^;
今日は雨が降りましたが、ほんの少しだけですぐに止みました^^;
水不足の解消には至らないか?
所によっては豪雨だったようですね。
道路 ...
ist
さて、エスハイが壊れて、新しい車をなんとか確保しなければならないのだが、なにせお金がない^^;w
そういうことを言ってるから、修理代がかさんで、いつの間にか一台買えたとか??
そういうオチになる、、、、。
中古屋の社長の好意で、この車をなんとか手配してく ...
エスティマハイブリッド 最後の日
エスティマハイブリッドが我が家にやって来たのは2010年の8月でした。
8年前か?
納車された時は嬉しかったですね^^;
まあ、9年落ち、9万km走行の過走行気味のハイブリッド車というのはかなりのリスクも感じました。
恐れていた通り、度重なる修理に泣かされ ...
16 inches
さて、初代エスハイのタイヤサイズは、本来なら、205 65 R15 なんですけど^^;
今回、やっとの事で、205 60 R16 念願の16インチをゲットしました!
しかも、壊れた古いアルミホイールに3千円の買値がついたので、実質4本で1.5万円なり!!w
ラッキーでした!
...
ETC!
まあ、いまさらなんですが^^;w
アップガレージさんへ行ってきました!
夏タイヤも探さなきゃなんですけど、、、、。
去年、山の中で、岩にホイールをぶつけて、破損^^;
タイヤは2シーズンしかはいてないけど、ほとんど山なし、、、、、。
スタッドレスを ...
Strange Automobile
なんだこれは??w
出勤途中で見つけた、前も後ろも前の車!w
場所は、金沢科学技術専門学校の裏、ここには自動車整備専門コースがある。
整備士用の、実習教材???w
なんの実習だろう??
4WDと4WSの実習か??
4WSの車なんて、今でもあるのか??w
帰りに ...
クーラーシート SEATCLR5 をポチってみた^^;w
さて、朝から宅急便が来ました^^
無愛想な箱だなw
アンボックス!
こんな感じだ!
これがクーリングファンか?
早速装着!
後ろは紐で固定。
さてさて、どうだ??w
まず、最初座った感じは、めっちゃ違和感!!!
結構厚みがあるので、座 ...
サンコー 車載空調座布団 爽快クーラーシート SEATCLR5
うあ!
こんなのが欲しかった!!
サンコー 車載空調座布団 爽快クーラーシート SEATCLR5
シガーソケットから電力を供給して、クーリングファンにより、太もも、お尻、背中に風を送って、蒸れを防ぐ優れもの!!
夏場は、エアコンかけていても、なんだか、背中にぐっ ...
オート三輪!!w
まぢか!!!w
たこ焼きを買っていたら、すごい車がやってきたぞ!!
追え!!w
いやはや^^;w
そこを曲がるのか?? ^^;
これから、仕事なので、深追いはしない方向で^^;w
ダイハツオート三輪 良いエンジン音で動きます。
...
フィールドワーク!?w
満願寺山の山頂から本当に白山は見えるのか??w
百聞は一見に如かずでしょう??w
正面に見えているのが満願寺山です^^;
九万坊大権現、このお寺の奥の院が山頂になります。
今回は、所在だけ確認してもう少し回ってみる事にします。
この辺りが満願寺山 ...
初代エスティマハイブリッド サービスキャンペーンに逝ってきた^^;w
さて、予約を入れておいた、エスハイサービスキャンペーンに逝ってきましたよ^^;
今回のサービスキャンペーンは、CVTに不具合のある物を選別して、修理すると言うもの。
不具合が無かった場合でも、CVTオイルを無償で入れ替えてくれると言うのですから、 ...
初代エスハイ CVT サービスキャンペーン キタ!w
さてさて、初代エスハイですけど?
去年はインバーターの冷却系統の不具合のリコールがありましたが、今回はCVTのサービスキャンペーン!
とりあえず、無料点検で、CVTを調べて、不具合が無かった場合でもCVTオイルは無償で交換してくれるとの事です。
所要時間約4時間 ...
初代エスティマハイブリッド リコール!<追記あり>
エスハイのリコールはがきが来た!
まぢか!!??
って?
既に対策済みじゃなかったのか???
うちのは、インバーターの冷却系のリコール対策済みと聞いていたんだが、、、、。
http://toyota.jp/recall/2012/1114.html
↑
プリウス、ウィッシュなど 13車種の一部 ...
ヨタ8に逢いに行く
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
ヨタ8が展示されているとの言う事で、逢いに行ってきました。
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
いや、懐かしいですねぇw
NEX-3 CONTAX G-Planar35mm F2
子供の頃は、実際に街道を走ってましたね。
NEX-3 CONTAX ...
CAT EYE
自転車あさひに行ってきました。
これが、必要だったからです^^。
CAT EYE
中国製か^^;w
Before
ベースは、ドライバー無しで取り付け可能!
こんな感じか?
以前の、バタ臭いライトと比べると、スマートでクールか??w
これま ...
雪道とエスティマハイブリッド 2回目の冬
iPhone4
先月、今月と、「エスティマハイブリッドと雪道」の記事の、閲覧回数が異常に多いですね^^;w
ハイブリッドカーと言えば、そのほとんどがFF、クラウンあたりはFRなんでしょうか??
雪国の人にとっては、エスハイの4WDの実力は、気になる所なんでしょうね ...