
3月1日土曜日快晴でした。
高落場山、冬コースの取付きは五箇山トンネルの手前の左側になります。

序盤は杉林の中を進みます。

積雪は十分!w

快晴だよ!w

雪山だよ!w

道路のようなものが見えるので、人喰い谷、袴腰山方面だと思われる。

雪の上に無数の踏み跡。

散居村の雪景色。

井波方面だろうか?

振り返れば医王山。
そして登ってくる人々。

唐木峠の夏道に合流。

ここからは夏道に沿って進みます。

めっちゃキッツイ!w

なんという人の数!!
ここは巣鴨か? 原宿か???w

冬山でラッシュアワーって??w

山頂に近づいてきました。

もう一息!w

山頂には大勢の人だかり!!w

北アルプスを一望!w

白木峰から金剛堂山。

たいらスキー場と人形山。

ここが高落場山山頂だ!w

医王山方面。

白山連峰!

この日の菊理姫様はご機嫌麗しく^^;

大笠山方面。

笈ヶ岳と大笠山。

薬師岳。

劔 立山方面。

遥か向こうに槍穂高がくっきりと見えております。
雪山でこれだけの快晴はなかなか無いんじゃ無いでしょうか?w
超ラッキーでしたね。

コースタイム
高落場山登山口(五箇山トンネル入口横)8:45−唐木峠9:45〜9:55−高落場山山頂11:30〜12:15−唐木峠13:20−高落場山登山口14:00
山行データ

残雪の高落場山から 4K
イーハ陶房でくの