
Amazonで見つけたUSB-3カードです。
Sedna - PCI Express USB 3.0 4 Port Adapter (4×外部USB3.0ポート), 電源接続は必要ありません。
Mac ProとPCのための良いです (ロープロファイル金属製のブラケット付き)

USB Aタイプを4ポート実装しております。

Mac Proに実装してゆきます。

初めてのカード増設かな?w

こんな感じです。

固定完了!

なんかスリットがギリギリなんだが?w

ドライバーも何も無いけど、刺すだけでUSB-3として認識されておる!w

とりあえず、TP-Link AC1300で動作確認してみる。

無線LANですね。
先ずはMacPro内蔵WiFi
下り:14.5Mbs 上り:22.4Mbs
これは今時実用レベルじゃ無い^^;w

続きましては内蔵USB-2ポートにTP-Link AC1300を刺してみる。

下り:71.3Mbs 上り:153Mbs
普通に使えるレベル。

こちらがUSB-3ポートに繋いだやつ。
下り:78.6Mbs 上り:174Mbs
そんなに変わらない???
しばらく繋いだまま放置すると安定するのかな??

しばらく放置してから測定すると、、、、。
下り:80.6Mbs 上り:202Mbs
少しだけ早くなった??
無線なんでね、外部要因の影響かも知れんけど^^;w
まあ、少なくとも正常に動作はしているようです。
問題は実際にストレージを繋いだときにどう変化するかだな?