_DSC2767
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 80.0 mm 1/80 640

とりあえず集合写真の撮り比べから行きましょうか?

D750に大三元望遠ズームです。

このレンズで集合写真を撮影したのは初めてだと思います。

これまで使ったのは50mm単焦点レンズとか?

DSC-R1とかだったかな?

去年はAF Zoom-Nikkor 24-85mm f/2.8-4D IFのズームレンズだったみたいです。

あれは解像力がピカイチのレンズでした。





それと比較しても今回のAF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 EDの方が解像力でも、トーンでも、立体感でも優っていると思います。

こうなると、もはやD750には80-200mmF2.8付けっぱなしでいけますね。



_DSC8975
Sony NEX-5R
E 50mm F1.8 OSS
ƒ/8.0 50.0 mm 1/320 3200

もう一つ、NEX-5Rに50mm単焦点の絵を検証用に加えておきます。

解像感はそれなりですが、顔色がまるで死んでる感じです^^;w

これはボディーのせいかもしれませんね。

ミラーレスなら小型で動画も使えるやつに変えたい気は少ししてますが、iPhoneの刷新の方が優先順位は上だな^^;w




_DSC2776
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 80.0 mm 1/80 450

あとは写真を少しだけ並べておきます。

まずはD750から。




_DSC2781
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 200.0 mm 1/200 6400

この辺は絞り優先でF5.6あたりまで絞っています。



_DSC2782
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 200.0 mm 1/200 5600

個人的には絞り開放の絵の方が好みですが、ある程度は解像力が欲しいなと、、、、、。



_DSC2790
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 185.0 mm 1/200 7200

絞り開放でもボケ味はあれなんで、、、、。

F5.6くらいの方が使えるかも??w



_DSC2802
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 200.0 mm 1/200 10000

背景はイマイチだけど、この白飛びギリギリの表現、嫌いじゃないよ??w




_DSC2809
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 80.0 mm 1/80 4500

もはや背景が完全に飛んじょる!w

これはおもろい!!w



_DSC2826
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 110.0 mm 1/125 2800

特に照明効果とかなくてこの絵が描けるって??

性能の低さと素材の良さが不思議にマッチしてるんだろうな、、、、。

狙って撮れる絵じゃない!!w



_DSC2830
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 80.0 mm 1/80 2500

どうやら背後は窓で逆光らしいな。



_DSC2842
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 80.0 mm 1/80 1250

室内で補助光なしでこれだぞ!w

かなり暗いよ??



_DSC2844
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 160.0 mm 1/160 1800

逆境?

逆光に強い!!w



_DSC2862
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/5.6 100.0 mm 1/100 1800

もはやこれ一本で善し!w




_DSC2895
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/4.0 135.0 mm 1/160 1100

このコマはF4に変えてるね??

なんでだ??w

結果的にはF4が正解に見える!w



_DSC2902
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/4.0 135.0 mm 1/160 6400

これもF4だな。

正解!!w w




_DSC2907
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/4.0 145.0 mm 1/160 2500

F4とF5.6で微妙に使い分けできたら完璧かもしれんな。



_DSC2930
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
ƒ/4.0 125.0 mm 1/125 1800

こういうシーンなら迷わずF4だね??w



_DSC8980
Sony NEX-5R
E 50mm F1.8 OSS
ƒ/6.3 50.0 mm 1/200 3200

NEX-5Rの絵が一枚出てきました^^;w




IMG_7356
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/60 200

ここからはiPhoneの静止画です。



IMG_7365
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/60 64

やっぱ携帯の絵だね。




IMG_7374
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/60 160

フルサイズセンサーでこれと同じ画像処理をやったらすごい絵になるんだろうね、、、、。




IMG_7378
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/120 100

逆光でこれだもんね!w



IMG_7386
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/60 125

センサーもレンズもしょぼいけど。




IMG_7389
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/60 100

オブジェクト指向の絵だよ^^;w





 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: