
さて、その3はiPhone11Proの動画からの切り出しです。

フルHDから2:3のトリミングですね。

この辺りはiPhone16Proあたりであればさらにキレの良い絵になるのだと予想されます^^;w

動画と静止画を両方撮るのはどっちつかずになるので、スナップショット的なものは動画で狙います。

静止画への切り出しは動画をフルスクリーンで再生して、撮りたいところで止めて、一コマずつ進めたり戻したりしながら、ベストショットをスクショします^^;
iPhoneでは4Kで撮影していますが、うちの場合フルHDモニターなのでフルHDの解像度でしか切り出しできません。
モニターを4Kに買い換えれば切り出しも4Kになるのか?w

iPhone11Proは薄暗い環境は苦手です^^;w

この辺りになるとiPhoneの動画と一眼レフの静止画を兼用で撮影しております。

広角側はもっぱらiPhoneの担当ですね。

こういうシーンは一眼レフだと露出がうまくいかないことが多いですね。
iPhoneのオブジェクト指向の露出の強みが読み取れますね。

決定的瞬間は動画じゃないと押さえられないですね。

とりあえず、動画を回しておけばなんとかなる!w

撮り損ねの許されないシーンです。

毎秒24コマの連写だぜ!w

まあ、なんとか使えそうかな?

肝心なのはタイミング!w

市長挨拶。

誓いの言葉。

交通安全の誓い。

明るい選挙の決議。

式典の撮影はなんとかこなしたか??w
その4に続く。