
Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/3300 32
さて、夏祭りその5です。
その4以降は全てiPhoneの絵です。
これは集合写真なので静止画で撮影しています。
ISO32なんだね?
カメラだとISO100より感度を下げられなくてNDフィルターが必要になることが多いけど、ISOを下げることで対応しているようです。
絞りはF1.8のままだけど、新しいiPhone 16あたりから絞りが使えるようになるのかな??

Apple iPhone 11 Pro
iPhone 11 Pro back triple camera 4.25mm f/1.8
ƒ/1.8 4.2 mm 1/30 640
これも静止画。
カメラでも撮影してるけど、こっちの方が雰囲気は出てると思う。

Sony NEX-5R
E 50mm F1.8 OSS
ƒ/4.0 50.0 mm 1/125 3200
ちなみにカメラだとこんな感じ。
ISO3200までオートで上げてるね。
もちろんHDRはオフです。
暗部の描写は流石にAPS-Cサイズという感じ。

カレーの山ちゃん。
今年のはパキスタン風無水カレーだったかな?
安定のおいしさでした^^;

山の岩魚やさん

おもちゃを売る人。

よさこいソーラン。

動画じゃないと狙えないよ!w

まあ、iPhoneの場合静止画でも前後1秒まで遡って決定的瞬間を呼び出せる機能があるらしいけど?
まだ使ったことないな、、、、、。

動画のほうが手っ取り早いです!w

半分動画で撮影したら、残り半分はカメラで静止画を追う感じですかね?
全部動画を回してると途中で間延びしてしまいますからね。

ここからは盆踊りちびっこ編。

動画でもなかなか良いシーンは切り出せないので、スチールだと撮れ高低すぎます^^;w

なかなかにむずいぜ?w

動画でしか捉えられない瞬間があるのよ!w

こういうのはカメラでも追えるか?w

ブレてますが?w

とりあえず生ビール!w

三線の伴奏と沖縄の歌。

こういうシーンはカメラに部があるか?
そういえば広角の24mm F2.8単焦点があったな??
24mmならフルサイズの絞り開放で使えたかもしれない。
これは試してみる価値ありだったな、、、、、。

お立ち台。

どうした??

それって?
踊れるの???w

ピースされてもな、、、、^^;w

Wピース攻撃か???w
これはたまらん!w

この辺は弱いな、、、、。
来年は24mm単焦点でリベンジじゃ!w

いっぱい上がってきた!!w

夏祭りだね??w

この子の目力半端ねぇ!w

え?

向かってくる??w
ということで、今年度の夏祭りの写真はこの辺でお終いです。
来年に向けての課題と対策は見えてきたか??
フルサイズ一眼レフで24mm F2.8単焦点レンズを暗所で活用する。
あとはiPhoneをより性能の高いものに買い換えるのはアリだな??w
カメラはEマウントの50mm F1.8を活かすのであれば、ZV-E10あたりに買い換えるのはありかも??
新機種が出ているので中古が安価に手に入るかもしれない^^;
広角側をiPhoneに任せれば使い道はあると思われる!
そんなところか??