E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5RE 50mm F1.8 OSS
ƒ/4.0 50.0 mm 1/80 3200

みゃあみゃあ母さんです。

瞳の透明感は感じるけど、毛並みの柔らかさはイマイチか?

ちょっと硬い気がする。

ヒゲとかのキレは抜群だね!

この玉は近景はキレまくって、遠景は甘い写りをする傾向があると思う。




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/2000 100

アリストロメリア

絞りは開放。

硬い感じがするのはセンサーサイズのせいなのかな?

絞り開放からインフォーカス部のキレはあるね。

深度は薄いけど^^;w




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/3200 100

これも絞り開放。

外すと全く絵にならない!w

悪い例として参照してくだされ。




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/6.3 50.0 mm 1/250 100

同じ位置からF6.3

このくらいの絞り値が無難かも?

まあ、F5.6あたりかな?

相変わらずプログラムオートなので、ダイヤルでおそらくF5.6に合わせたのに、実際にはずれたか?w




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/1000 100

絞り開放。

ヤシコンプラナーだとトロリととろけるようなボケ味でこういうのが絵になったんだけど?

背景ボケは悪くないが、なんか説得力に欠ける絵だな^^;w

まあ、役者が違うのでそれを求めるのは酷だと思うが、、、、。




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/4.0 50.0 mm 1/200 100

この玉の場合、ボケ味のみでの勝負は無理なので、こういうキレをアクセントにするような表現の方が絵は締まるね。

F4ですか?

いいんじゃないですか??

狙いに行く時はF4を積極的に活用すべし!!w

ただし、花の中心にはピントはきてないよね?

MFでも無理っぽいな。




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/2.0 50.0 mm 1/1600 100

F2ほぼ解放に近い。

この玉はこのくらいの間合いで最高の切れ味を発揮するんだね!

人物スナップの顔だけ肩上くらいのアップがサイコーに決まるんじゃないか??

来年の成人式はこれを使う!w



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/8.0 50.0 mm 1/125 100

F8は絞りすぎやろ???w

その数値を狙っていないはずなんだが、プログラムオートだと撮影時に値がずれるね!

Aモードで攻めた方が良さげか??

Pモードを多用するのは、咄嗟の瞬間を狙った時、絞り値まで変えてる余裕がないからなのよ。

モデル撮影とか、風景とかなら考えながら撮れるけど、考えてると撮り逃すことって結構多いぞ!w

なので私はどのカメラも基本Pモードです。

Pで失敗した記憶よりも、Aモードで絞り値これじゃないやん!!

の、経験の方が多い気がする^^;w

あとはPモードだと、自分では絶対に選択しない絞り値に設定されていて、ナイス!!って、なることも多いかも??

所詮は素人なんでね^^;w



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/13.0 50.0 mm 1/1600 100

光源をモロに入れた真逆光!w

まあ、優秀ではないけれど、仕事はできる方だと思う。



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/640 100

絞り開放!

この間合いだよ!!

この間合いサイキョー!!!w

完璧じゃね?



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/4.5 50.0 mm 1/80 100

サイキョーの間合いだと、F4.5まで絞ってもよし!

非の打ちどころなし!w

ポートレート用のレンズだな。



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/400 100

絞り開放!

せくしぃカヨ??w

この一枚で逝ける!!w



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/1000 100

絞り開放で、最短撮影距離(40cmくらいか?)より、一歩下がって使うべし!!

さすれば間違えない!!w

こりゃたまらんな!w

念の為にF4とF5.6の2枚抑えておけば完璧じゃね?

これより近い場合はF8もいるかも??




E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/1.8 50.0 mm 1/1000 100

絞り開放。

寄るとイマイチなんだな、、、、、。



E 50mm F1.8 OSS
Sony NEX-5R E 50mm F1.8 OSS
ƒ/5.6 50.0 mm 1/80 100

最短撮影距離付近ではF5.6が無難かも?

今回の検証で見えてきたのは、人物の顔のアップくらいの画角で絞り開放で使った時に、このレンズは最大限のポテンシャルを発揮する!

しかもAFだし!w

α6400辺りにつけたらポートレート最強レンズなんじゃないのか??

そんな予感がしますな!

とりあえず人物撮影の時はNEX-5Rにこの玉つけっぱなしでOKだということがわかった!



 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: