
津幡町にある焼肉食堂百万石です。

とんちゃんラーメンを食べてきました。

本当は極太のとんちゃんうどんの方が有名なんだけど、、、、、。

今回はラーメンで!w
値段は同じだね??

焼肉定食がメッサ気になる!w
ホルモンミックス定食とか、、、、、。
とんちゃん定食に普通のラーメンとかがベストな感じもしてくるな、、、、、。

やってまいりました!
これが百万石のとんちゃんラーメンだ!
野菜がめっちゃたくさん乗ってるね!!

これはうまいぞ!w

とんちゃと聞くとコッテリ系かと思うけど、意外にスープはあっさりしている!
それに甘みも感じるね。

店主曰く。
焼肉屋で一番違いが出るのは「シロ」なんだそうだ。
ここのシロは、解体してから提供するまで一度も冷凍していない、生のシロなのだとか、、、、。
鮮度が違うのだよ!
だから、歯応えは十分あるけど柔らかい^^;
絶品なのだ!!w

とんちゃんと野菜はごま油で炒めてからスープで煮込む。

もつ鍋みたいな感じかも?
元は松任にお店があって、とんちゃん屋と言われていたらしいのだが、とり野菜が売れてたので対抗してもつ野菜を提供し出したのが始まりだとか。
そのうち、もつ野菜の〆にうどんを入れて楽しむお客さんが増えてきて、とんちゃんうどんへと発展したのだとか、、、、、。
とんちゃんラーメンはとんちゃんうどんの麺をそのままラーメンに変えた感じかも?w
もつ鍋の〆にちゃんぽんを入れるみたいな???

スープが甘く感じられるのはカボチャが入っているのと、地元の大野醤油を使っているから!

赤巻きは彩りで^^;w

とんちゃんは食べやすいようにハサミでカットしてあります。

いや美味しかったです!w
今度は誰かを連れて行こう!!
ということで、最後は動画じゃ!!w
焼肉食堂百万石のとんちゃんラーメン 4K
イーハ陶房でくの