さて、八回目の白山アタックです!
前回は2019年に二回登っていますね。
この頃は積極的に山に登っていました。
それからコロナ禍が始まって、コロナナマリとコロナ太りから最近ようやくリハビリという感じですかね?w
今年は16kmを超える山歩きも経験しています。
今回は12kmくらいかな?
実に4年ぶりの白山アタックでございます!
白山観光新道、白山禅定堂、室堂まで6.1kmです。
観光新道は5年ぶりかも?w
4年前は残雪の白山と南竜から展望歩道というコースでしたね。
観光新道に入ってすぐに現れたタマガワホトトギス。
ソバナ
比較的標高が高くない別当出合あたりでよく見かける花です。
喜市郎坂
こんな案内板あったっけ??
喜市郎って?
誰よ??w
永井喜市郎
永井旅館の創始者。
白山の名ガイド・ボッカとしても有名でした。
昭和9年の手取川大洪水により家族や全ての財産を失いながら、
一ノ瀬登山口の復興に尽力した人です。
一ノ瀬に生まれ市ノ瀬に育ち、幾多の変転に耐えてこの地に踏みとどまりました。
そして生涯を白山に捧げ尽くしました。
そんな喜市郎の思いが、永井旅館、永井建設の基盤となっています。
永井旅館の創始者ですか?
我々は別当坂と呼んでいましたが?
こちらの標識は別当坂分岐となっております。
今後喜市郎坂が主流になるのか??w
ハクサンシャジン
尾根道に入ったら別山が一望できます。
仙人窟(せんにんいわや)
白山釈迦岳。
今年は釈迦新道が開通しましたね!
この展望の良さが観光新道の魅力ですね!
歩いてきた痩せ尾根を振り返る。
いつ見てもこの景色は感動です。
今年はニッコウキスゲが多かったですね。
イブキトラノオも多かった!w
青空とニッコウキスゲ。
ヤマハハコ
殿が池避難小屋です。
ここで少し長めの休憩をとりました。
さらに上へと進みます。
この辺りからもうお花だらけになります。
どんだけ!w
どこを見渡してもお花畑です!w
別山と南竜ヶ馬場(みなみりゅうがばば)。
馬のたてがみ。
この辺りがお花畑のコアです!w
花で埋め尽くされておる!w
写真じゃ伝わらんかね?w
とにかくすごいんよ!w
歩いても歩いても終わらない花の道。
観光新道は炎天下で火焔地獄状態なんですが、、、、。
この景色はまさに天上世界の極楽だね!w
暑さも吹っ飛ばすさ!w
百花繚乱だよ。
何回来ても飽きない!w
クルマユリ
蛇塚
黒ボコ岩に到着。
別山はガスに包まれてるか?
いやいや、真夏の観光新道は火焔地獄で直射日光を遮るものがなく、死にそうになりますが、それでもあのお花畑を見たら、地獄の苦しみが一変して歓喜勇躍しますね!w
ただ、身体的には熱中症的に体力は失われて、足は攣りやすくなるし、なかなか前に進めない状況に陥ります。
地獄の苦しみを味あわないと見れない景色がある!w
どんなに苦しかろうと、見る価値はありますな!!w
今回はカメラは持っていきませんでした。
カメラはiPhone11のみです。
動画で撮影して切り出しています。
最後は動画だ!w
真夏の観光新道 地獄で極楽を見た 4K
イーハ陶房でくの