AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 80.0 mm 1/4000 220

さて、その15は大口径望遠ズームです。

こちらの絵はワイド端80mm(換算120mm)です。

ボケ味はイマイチですけど、ワイド側はキレがありますね。





AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 200.0 mm 1/4000 280

こちらがテレ端200mm(換算300mm)です。

200mmの望遠レンズで明るさがF2.8って?w

単焦点レンズより明るい!!w

ボケ味も、大口径レンズのそれだよ!



AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 200.0 mm 1/4000 1600

暗いとノイズが目立ちますかね?




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 200.0 mm 1/4000 1250

テレ側の最短撮影距離だと解像しキレていません。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/3.5 200.0 mm 1/800 100

少し引くと切れ味は急激に上がりますね。

絞りはF3.5になっておりますな。



AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/3.2 200.0 mm 1/640 100

大口径レンズの絵だよ。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 200.0 mm 1/320 100

絞り開放最短撮影距離。

このアマさを生かして面白い絵が撮りたいかも?w




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 135.0 mm 1/160 100

サイハイラン。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/3.5 116.0 mm 1/200 100



AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/3.5 125.0 mm 1/200 100

エゴの花。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 110.0 mm 1/30 400

シライトソウ。

焦点距離は110mmですか?

ハイライトに滲みが出ておりますな。

古いレンズだからか、、、、、。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 80.0 mm 1/30 450

ワイド端ですけど、SS1/30ですか?

結構暗いですね。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 110.0 mm 1/30 500

切れ味はやはり単焦点レンズには敵わないか?




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 200.0 mm 1/125 100

テレ端絞り開放だとやはりアマイ。



AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 200.0 mm 1/400 100

CCDの鮮やかさと大口径レンズの大胆な雰囲気が醸し出す独特な世界。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/2.8 170.0 mm 1/250 100

ヤマボウシ。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/4.5 80.0 mm 1/320 100

ゲンペイコギクというのでしょうか?

やたらとウチの周りに増殖しております。




AF zoom-NIKKOR 80-200mm F2.8 ED
Nikon D80
ƒ/3.2 80.0 mm 1/160 100

アカショウマですかね?

この手のは難しいし、図鑑にもそんなに載ってない。

今回も全コマRawからの現像です。


D750とD80の二台持ちの場合は、D750に広角から標準ズーム、D80は望遠ズームという組み合わせになるので、この玉の担当はD80になりますね。

絞り値とか、焦点距離によって表情がガラッと変化するので、これはもう少し撮り込んで場数を踏まないと、使いこなせないですね。

まあ、相手が人物の場合は最短撮影距離になることはないので、こんなに極端な例はありませんが^^;w

そもそも、山野草を狙うような玉ではないか??w

前回のMacro -NIKKORの方が山野草狙いなら最適でしょう。

とは言っても、実際には広角側はiPhoneでマクロはD750で勝負という感じになりそうですが^^;

さて、手持ちのレンズはあとは70−300mm EDを残すのみですかね?

それで、今年度の検証は最後になります^^;










 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: