セカンドインプレッション!w

ファーストインプレッション!

と行きたいところですけど^^;

この玉は過去に一度所有したことがあるので、セカンドインプレッションです!w

その当時はNEX-3だったと思うので、ニコンボディで使うという意味ではファーストインプレッションですかね?w



セカンドインプレッション!w

基本的な歪曲収差は少ないか、ソフトウェアで補正もかかっているのかな?

いや、CPU内蔵レンズでは無いので、SW補正には対応していないはずだ!

周辺部の鉄の柱は歪曲が見られますね。

まあ、普通に使う分には全然問題ない感じ。

スマホとかドラレコに比べれば全然いけてます!w



セカンドインプレッション!w

画角はこんな感じ。

まあ、広角レンズですな。




セカンドインプレッション!w

絵が古臭いな、、、、。

フィルム見たいな?w

色味が地味かも??w




セカンドインプレッション!w

透過光。

グレデーションが感じられん!w

まあ、以前テストした時も切れ味が異常に高くて、トーンは貧弱だったという印象がありますが、、、、、。




セカンドインプレッション!w

うむ、デジタルじゃないみたいな絵だ!w




セカンドインプレッション!w

キレは良いよ!w



セカンドインプレッション!w

ボケは??

このコマはF5.6なので開放で試さないとなんとも言えんか?




セカンドインプレッション!w

逆光はどうよ?

太陽を視界に入れてみる。

優秀ではないけど、使えないほどひどくはない。

まあ、オールドレンズの部類に入るのでね。




セカンドインプレッション!w

しかし、トーン弱いね、、、、。



セカンドインプレッション!w

すこしアンダーに振った方が良いのか?



セカンドインプレッション!w

犀川神社。



セカンドインプレッション!w

ほんとネガフィルムみたいな絵だよね?

iPhoneの補正されまくった絵に慣らされすぎたからなのか???w

iPhoneと撮り比べてみたくなってきたかも??w

なんの意味があるのか?????




セカンドインプレッション!w

SONYで撮影した絵とは随分印象が違う!w

めっちゃアナログな絵だよ!




セカンドインプレッション!w

木倉町。

切れ味はいいのだよ。




セカンドインプレッション!w

確かに階調は貧弱なんだけど、シャドウは黒潰れしない、ハイライトはその分飛んでるかもね?




セカンドインプレッション!w

キレはかなりすごいと思う!w

スタジオとかで光を作れる条件であればこれは使えるレンズだと思うね!





セカンドインプレッション!w

発色が地味!w

ほんとネガフィルムの絵だよ!w



セカンドインプレッション!w

なんか昭和感がたまらんな!w

しかし、切れ味だけが異様に高い!w




セカンドインプレッション!w

新天地




セカンドインプレッション!w

MFレンズなのでパンフォーカスモードで撮影していますが、遠景はピントがきてないな、、、、。

その都度光学ファインダーで合わせ直してるのか??

その辺は無意識で体が反応するので記憶に無い!w



セカンドインプレッション!w

ハイライト飛んでるね。

ニコンのオールドレンズって切れ味は良いけど、トーン表現は貧弱な印象があるな、、、、、。



セカンドインプレッション!w

ただ、切れ味はすごいぞ!w

奥の案内板の一文字一文字がはっきりと読み取れる!

24−85mmのメインで使ってるズームとも勝負してみたい!w



セカンドインプレッション!w

やはりハイライトが飛び気味だね。

D750でこれだったらD80だとかなり悲惨な結果になりそうな予感が???w



セカンドインプレッション!w

まあ、パンフォーカスで街角スナップには向いている玉だとは思われる。



セカンドインプレッション!w

アナログな絵だね^^;w

しかし、こういう使い方であればレンジファインダーでMFの方が仕事が早いし、広角レンズでは有利だろうな、、、、。

CONTAX Gのビオゴンとかホロゴン、王道はライカMシリーズかな?

CONTAX Gは一応オートフォーカスだけどな!w

まだ写真があるのでその2に続く!











 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: