大鳴門橋から明石海峡大橋へ

さて、高松の駅前のホテルで一泊して金沢へと帰ります。

鳴門海峡の展望台が見えますね。

高速からは入り込めないのかな?

今回のはドラレコの動画をクロップしています。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

ここから大鳴門橋です。

鳴門大橋ではないのだな?w




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

この日は猛烈な風が吹いていました。

横風に流される流される。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

二輪車は通行止めでした。

迂回路ないやろ??w




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

橋の途中で兵庫県に入ります。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

淡路島に上陸しました!w



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

遠くに海が見えますね。

結構高台に高速が走っております。



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

ハイウェイオアシス 淡路。

帰りも寄ってみました。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

こちらは上り線のSAです。

上りと下りは連絡通路で繋がっております。



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

ここがハイウェイオアシスです。



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

大きな花時計があります。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

この辺の写真はiPhoneからの切り出しですね。

ドラレコと比べると画質に差がありますな^^;w



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

今から渡る明石海峡大橋です。



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

橋の見える丘。



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

橋の見える丘からの眺めはなかなか壮観ですな!w

連休も終盤の六日でしたが、車の流れはスムーズです。

良かった^^;w



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

漁港らしきものが見えますね。

良いところじゃ!w




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

はあとのゲート!w



大鳴門橋から明石海峡大橋へ

ハイウェイオアシス全景。

観覧車があるのは下り線です。

夜はライトアップされますよ。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

それでは明石海峡大橋へ!

再びドラレコの動画から切り出しています。

まあ、ガラス越しなのでね、あれですけど??w




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

うわぁ!

明石海峡大橋の塔。

めっさ高い!!!w

そして、こちらも強風で煽られます。

二輪車は通行禁止でした。

どうやって帰るの???w




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

でかいわ!w

瀬戸大橋も三月に走ったけどね。

瀬戸大橋の方が距離は全然長かったです。








大鳴門橋から明石海峡大橋へ

橋なのに片側三車線!!w

すごくね??




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

まもなく本州上陸です。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

神戸の街が近づいてくる。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

神戸ですね。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

市街地はトンネルになっています。




大鳴門橋から明石海峡大橋へ

トンネルを抜けると山陽道とか中国道とか名神とかが入り混じった迷路に迷い込みます^^;w

ドラレコがないと走れません!w

JCTを岡山方面に進めとか??

なんでやねん! と

突っ込みたくなりますよ^^;w


最後は、動画だ!!





大鳴門橋から明石海峡大橋へ 4K

イーハ陶房でくの







 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: