金沢西念らーめんかんか

駅西の50m道路を8号線バイパスから金沢駅に向かって走ります。




金沢西念らーめんかんか

らーめんかんか駐車場の看板。

金沢駅周辺なのに無料の駐車場が嬉しすぎる!!w



金沢西念らーめんかんか

DESTINビル。




金沢西念らーめんかんか


まだ4月なのに初夏みたいな新緑!w

しかし、ここのところやけに寒くないか??w





金沢西念らーめんかんか

雑居ビルの一角にかんかはあります。

結構前からあるよね?




金沢西念らーめんかんか

月曜定休日、日曜は昼のみの営業

営業時間は昼が11:30〜14:30

夜が17:30〜21:00 ラストオーダーは15分前


金沢西念らーめんかんか

入ってみます。




金沢西念らーめんかんか

注文は券売機で。




金沢西念らーめんかんか

烏龍茶はセルフサービスでおかわり自由!

これは嬉しいかも??w



金沢西念らーめんかんか

左から、胡椒、ニンニク、辛味噌、醤油、ラー油、酢 かな??

今回はどれも使いませんでした。




金沢西念らーめんかんか

派手な湯切り??w



金沢西念らーめんかんか

パフォーマンスかね?w




金沢西念らーめんかんか

オーダーしたのは普通のラーメン、並盛り、850円なり!




金沢西念らーめんかんか

麺は中太麺くらいか?

私は細麺が好きなので、このくらいが限界かな??w

これ以上太いと拒否反応が出ます。

若者たちには噛みごたえがあっていいのかもしれんけど?w

麺は美味しいと思った。




金沢西念らーめんかんか

スープは家系、とんこつ醤油かな??

それほど醤油は強くない。

大野醤油を使ってるとかいう噂を耳にしたが??

真偽の程は知らん!w

家系というと濃厚コッテリという感じだけど、ここのはしつこくないし、塩分も控えめだし、濃厚系が苦手な人でもギリギリ美味しく味わえる印象です。

家系マニアには物足りないのかも??w

私はこれで良い!!w


ちなみにオーダー時にカスタマイズを尋ねられます。

麺は?

硬め、普通、柔らかめ。

背脂は?

少なめ、普通、多め。

今回は全部普通にしました^^;

麺の柔らかめって??

どんな感じなんだろ??

細麺で柔らかめはありえんけど、中太麺なら柔らかめもありかも??w



金沢西念らーめんかんか

チャーシューは厚みがあって大きめで、フワトロ食感的な??

感じかな??

このスープにはこのチャーシューが合うね!

美味しい^^;w



金沢西念らーめんかんか

何故か??

細切れのほうれん草がたくさん入っておる!w




金沢西念らーめんかんか

ほうれん草を麺を絡めて食べると美味いかも??w




金沢西念らーめんかんか

海苔は大きいのがデフォルトで3枚入っておる!w

未だに海苔の正しい食べ方がわからんのだが?w





金沢西念らーめんかんか

ほうれん草が細切れの件ですけど??w

麺を食べ終わったスープにネギとほうれん草が漂っております^^;w

これを掬いながら残ったスープを飲むのがなんとも言えず美味!w

ほうれん草のおかげで、スープを飲み干す罪悪感がかなり軽減される感じ。




金沢西念らーめんかんか

また来いにゃ!w

招き猫が手を振ってくれた^^;w




今回も動画から切り出しています。

ラーメン食べながらパシャパシャとシャッター音が出るのがなんとも迷惑な話で、、、、。

その点動画であればそういった音は皆無で静かに回っているので、周りにも迷惑をかけないのかな??w

うちの場合は4Kで24コマ/秒の連写ですから!w






金沢西念らーめんかんか 4K

イーハ陶房でくの










 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: