Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/160 100

さて、#5はAF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G でございます。

初心者用のキットレンズですが、なんと!6群6枚という世界最小構成のズームレンズです。

なんで?

6枚で28−80mmまでのズームができてしまうのか??

完全に謎です^^;w

この玉は使用頻度が極端に少ないので、断捨離しようと思いましたが、開始価格1000円でも入札がなかったので、ヤフオクから引き上げてきました^^;w




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/200 100

流石に透明感の高い絵ですが、いかんせんボケ味はイマイチかな??





Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/160 100

テレ端近接撮影。

このくらいだとボケ味は良好です。

ヌケの良い絵ですが階調表現はちょっと物足りないかな?




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/500 100

そうだな、光の鮮度は高いのだけど、色のりは希薄かも?




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/6.3 80.0 mm 1/640 100

テレ端最短撮影距離。

キレはイマイチか?




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/250 100

オオイヌノフグリ

やはり、色乗りがイマイチか??

レンズの透明度が高いので若干マイナス補正をかけた方が良い結果が出るかもしれんな。



Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/320 100

もうつくしが出てる!w

これもボケがイマイチだな、、、、、、。




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 75.0 mm 1/500 100

フキノトウ

まあ、悪く無い^^;w




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/500 100

ヤブツバキ

この絵はとても魅力を感じる!w

トーンも悪く無いよ。

ハイライト付近のトーンが貧弱なんだな、、、、。

中間調は結構豊富だと思う。






Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/8.0 28.0 mm 1/250 100

ワイド端。

どうじゃ??

F8まで絞っておるな。

結構細かいところまで解像しておる。

悪くは無い^^;





Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/125 100

ネコヤナギはどうよ?w




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/500 100

抜けの良さが生きてるよね?




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/320 100

なかなか面白い!w




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/8.0 80.0 mm 1/1000 100

マンサクの花。

ここでも抜けの良さを感じる。



Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/6.3 80.0 mm 1/640 100

豊年満作??

ご覧の通りたくさん咲くのでそういう意味合いもあるようです。

諸説あるようですが、春一番に咲き始めるところから「まず咲く」がなまってマンサクになったとか??w





Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/320 100

やはり、こうゆう複雑な条件だと後ろの方がうるさいか??w




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/500 100

やや二線ボケ的な?

感じか??




Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 80.0 mm 1/160 100

この間合いは悪く無い。



Spring Time #5
Nikon D750 AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
AF Zoom-Nikkor 28-80mm f/3.3-5.6G
ƒ/5.6 60.0 mm 1/500 100

そうだにゃ、、、、。

確かに透明感はある玉だけど、特に突出した個性があるわけでも無いし、まあ、入門用のキットレンズなんでね^^;w

安い割には時々「おぅ!」という表情も見せてくれる??

ツボにハマると化けるのかな???w

打率はそれほど高くはなさそうだが、、、、、^^;

6群6枚、世界最小構成!

確かにそれは魅力なんだが、そこを引き出すのはそう簡単ではなさげだな^^;w

まあ、年に一、二回こうやって検証に出してくるだけの玉だと思われる、、、、、。








 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索




Archives




カテゴリ別アーカイブ




最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: