
さて、SBスパイスカレーセット!
今回はスパイスカレーを作ります。

材料はこんな感じです^^;

玉ねぎのみじん切り、蕪のすりおろし、にんじんのすりおろし、りんご1/2すりおろし、にんにく生姜のすりおろし、刻んだフキノトウ5個分、トマトのざくぎり。
あとは、鶏肉350gくらいですかね?

付属のスパイスをテンパリングしてゆきます。

油はコールドスタートでじっくりとスパイスの香りを引き出します。
まずは熱に強いスパイス軍(カルダモンとグローブ)を選別して入れます。

油が温まってきて、スパイスの香りが立ってきたら熱に弱いスパイス軍を加えます。
クミンシードとフェンネルかな??

スパイスの香りが立ってきたら、、、、、。

ニンニク生姜を加えて水分を飛ばします。

水分が飛んだらフキノトウを加えます!w

それから玉ねぎを飴色になるまで炒めてゆきます。

塩を一つかみ加えます。

だいぶ色づいてきました。

6倍濃縮トマトペーストと、、、、。

生のトマトを加えてペースト状にしてゆきます。

こんな感じだ。

ここで一旦火を止めて、、、、、。
カレーベース。

辛味スパイスを加えて、ごく弱火でじっくりとマサラペーストを仕上げてゆきます。

こんな感じだ!
これがスパイスカレーの肝です!w

ここに鶏肉を加えて、、、、、、。

よく絡めてゆきます。

ここににんじん、蕪、りんごを加えましたが、手順が違ったかな??
鶏肉を入れる前に、加えて水分を飛ばすべきだったか???

こんな感じになりました。

水を加えます。

ココナッツミルクを加えます。

こんな感じになりました。

最後の味の調整にナンプラー。

醤油を加えました。

食べてみます!w

いかにもスパイスカレーという雰囲気!w

うまそう!w

確かに美味しいけど、、、、、。
なんというか、いろんなものを入れすぎて、味がまとまっていてコクがある感じなんだけど、フキノトウを感じるかと言われれば??
感じないかな???w
フキノトウを活かすのであれば、ニンジン、蕪、りんごはいらないか、、、、。
肉も鶏肉じゃなくて、魚介とかの方が合ったかもしれないな、、、、、。
絵里ねぇさんの動画を見てたら、もっとシンプルでいいんだと悟りました^^;
【お店レシピ解禁】人気店直伝!スパイスが主役の超本格スパイスチキンカレーの作り方
【SPICY CURRY 魯珈・齋藤絵理】|クラシル #専門店のトッカ飯!!
Kurashiru [クラシル]
もっとシンプルに!!w