春まだ浅く

急に暖かくなってきました。

雪も溶けてきたのでうちの周りを一回りしてみます^^;w

これはセンナ、ワサビの葉っぱです。




春まだ浅く

野原 ^^;w




春まだ浅く

ウバユリの枯れたやつ。





春まだ浅く

進んでみる。




春まだ浅く

用水沿いの小道。




春まだ浅く

おお!

キクザキイチゲの蕾発見!!w




春まだ浅く

ここにも!

来週あたり咲くね!



春まだ浅く

さらに進んでみる!

ここにはキクバオウレンが咲くんだけど。

今回は発見できず^^;

おかしいな、、、、。




春まだ浅く

家から徒歩5分地点。

なもない滝があります^^;

名前あるのか???




春まだ浅く

来た道を引き返す。

これが滝から流れてくる水だ!




春まだ浅く

AF Zoom NIKKOR 28-200mm EDの得意技!

マクロ並みの接写が可能です!w

オオイヌノフグリですね。




春まだ浅く

リアルマクロと比べると若干キレが劣るか??w

まあ、リアルマクロは残してあるので、比較してみましょう。




春まだ浅く

ハコベ。

高倍率ズームEDは万能レンズだ!!w





春まだ浅く

うちの敷地にある薮椿。




春まだ浅く

うむ!

万能レンズだな!w




春まだ浅く

フキノトウ。

このレンズ、光さえしっかり作ってやればマヂで使えるね!!w




春まだ浅く

うちの敷地の裏の方にある池。



春まだ浅く

野ゼリがスクスク成長しておる!w

植えたのかな??

記憶にはないが、、、、^^;w

これ、数年したら芹畑になるんじゃないか??w

そうなれば、欲しい時に欲しいだけセリを摘んでこれるな!w

楽しみ!!!w









 

Comments

    • t.ken's comment
    • 2023年03月05日 20:23
    • 行き着くところ、僕も一眼とスマホの両刀使いになりました。
      それぞれ長所と短所があり、どちらも変え難い。
    • t.ken's comment
    • 2023年03月05日 20:24
    • レンズは、純正とSIGMAかなぁ、、、
    • でくの's comment
    • 2023年03月06日 01:56
    • t.ken's さん:

      スマホの進化が激しすぎて、一眼レフの絵がとても古臭くみます^^;w
      逆に安心できる絵ですかね??w

      動画はスマホですね、一眼レフじゃ無理!!!w
      この分野はミラーレス必須です^^lw

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索




Archives




カテゴリ別アーカイブ




最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード
ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ




アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: