
北陸自動車道、手取川の河口付近です。

日本海です。

手取川河口は何かの工事中のようで踏み入ることは叶いませんでした。

なんの工事をしてるんだろう??

釣り竿を持った女子。

ここから手取川沿いに白山方面に向かいます!
前の記事とは逆の道ですね。

直進すると川北、白山ろくとの案内が出ます。

JR北陸本線。
橋から狙えば白山と撮り鉄のコラボ!w
まあ、新幹線が開通したら北陸本線は廃止になりますけどね。
特急はなくなって、IR石川鉄道に引き継がれ在来線のみになります。

手取川の土手にでます。

正面に白山!

これは気持ちの良い道だよ^^;w

桜が咲く頃にもう一度来たいね!w

これは新しくできた橋。
まだ車は通っていないのかな?
そもそも、何の為の橋なんだ??
白山の眺望スポットになることは間違えないだろうね?w
歩道があるのかどうかが問題だが^^;w

白山を眺めながらの快適ドライブ!w

今度は新幹線の鉄橋だな。

この辺りも、撮り鉄御用達のスポットになりそう^^;w

上流へと進みます。

白山は次第に右手へと移動してゆきます。

川北に近づくと手取川を挟んだ対岸に見えてきますね。

川北の公園のところまできました。

まもなく日没ですね。

下流側を振り返る。

快晴の日没です^^;

日が沈んでいきました。

春がやってきた感じがしますな^^;w

白山も眠りに着くようです。
今回は、動画から切り出したのと、望遠はD750に高倍率ズーム28−200mm EDでございます。
最後は動画で!
手取川と白山 河口から川北まで 4K
イーハ陶房でくの