
さて、いつもの山菜取りメンバーで今日は寿司遠征してきました!w
予想通り雪が積もってますな^^;

何気にすごい!w

はたして??
七尾まで辿り着けるのか???www

まあ、道路はそれほどでもないか??

問題は、能登方面の積雪が多いのか?少ないのか??
だな^^;w

街の方はそれほどの積雪でもないな。

晴れたり、降ってきたり、目まぐるしくお天気が変化します。

特に渋滞とかもしてないね。

北の空は真っ暗だよ^^;w

河北縦断道路を走ってみる。

広域農道は通行止めの標識??
でも、車が走った形跡あり。

ああ、これはダメなやつだね???w
国道に迂回しなければ、、、、、。

人が歩いていてビビる!!w

国道159号線。
どうやら今回は能登の方が積雪が少ないようだ。
えがった^^;w

全然雪はない!w

順調に進んで予約時間前には現地に到着!w

ここが千代寿司でございます。

平日限定ランチ。
1650円から2000円。
あで?
寿司は十貫じゃなかったっけ??
記憶違いか??

能登前寿司十貫が2500円か??
これにしてみる!w

先出し的な??
イカの麹漬け。
塩分極々控えめで、美味でした。

これが能登前寿司十貫だ!w

うむ、美味そうじゃないか^^;

それではいただきます^^;
これはなんだっけ??
説明されたけど、忘れた、、、、、。
クルマ鯛だったかな??

あら汁は美味い!

バイ貝は身がでかい!w

アマエビに卵を煮込んだ?やつを乗せました^^;
世界中にこの店にしか存在しません!!w
あの卵って?処理が実にめんどいんだよ^^;w
お醤油はつけません!

たしか、アオリイカと聞いた気がするが??w
後ピンになるよな、、、、。

めっちゃキレイな中トロ!w
大トロは油がしつこいから中トロの方がスキ!w

生ダコの酢味噌つけ。
このままお召し上がりください^^;

アジが抜群に美味い!w
たしか、能登島あたりのアジがサイコーに美味いという噂は聞いてるが、、、、、。

これは確かカンパチと言っていたと思う^^;w
曖昧???w
あとは??
ベニズワイガニの蟹味噌添えと巨大アナゴ!かな??
個別の写真撮り忘れてる^^;w
しかし、千代寿司、平日なのにひっきりなしにお客さんが入ってくる!w
ほとんどの人が予約してきていました。
うちらも、前日に予約を入れていますが^^;
YouTubeで話題になったこともあって、人気沸騰中!的な??
感じでした。
コスパサイコーとの評判でしたが、ここのところのご時世で値上げしてるのかな??
食べログとかの値段とは少し違ってましたね^^;
本家本元のWebサイトも昔の値段のままだし!!w
SNS効果でどんどんお客さんがやってくるので強気なんでしょう^^;w
お値段に関しては、画像を貼り付けてあるのでそちらで確認してくださいませ!
ということで、最後は動画だ!w
今回はちょっと長くなったかな??w
能登前千代寿司を食べに行く! 4K
イーハ陶房でくの