
さて、社会体育大会その3です。
今回は、水分補給以外は飲食禁止で、午前中で終了でした。
綱引きとかムカデ競争とか感染リスクが高そうな競技は軒並み中止です^^;
それでも、3年ぶりの運動会なので参加者はかなり真剣に楽しんでいました。

女子リレーです。

バトンを渡すシーン。

この辺はもっぱら連写ですね!w

バトンが渡った瞬間!w
連写ってすごい!!w

最新のミラーレスはもっとピントがきてるのかも知れんけど、NEX-5Rの頃に比べると外すことがかなり少ない!
まあ、DSC-R1は絶対にピントが合わないので、あらかじめ置きピンして狙っていましたが、それだと連写は成立しないしね^^;w

おや?
アンカーは逆転ゴールか??w

ここは連写で!w

ここは連写で!ww

ここは連写で!!www

ここは連写で!!!www
善い哉!w

ラストは男子無差別級リレー!!w
気合いと迫力が違う!w

カメラマンも命懸けだぞ??w
突っ込んでくるし^^;w

デッドヒート!!w

アンカー!

余裕でのゴールでした^^;w

この辺はピントが甘かったな、、、、、。
これが最後の競技でした。
ここからは御神様編でございます。

御神様はポートレート写真を大量に撮影していますが、肖像権というかなんというか^^;w
公開を控えております。

こんな感じですよ?w
綺麗に写りすぎて逆に公開できないみたいな???w

ちょっとだけよ?w
D80のほうは全コマRawで撮影しています。

Macに読み込む前にNikonのNX Studioを使ってSDカードのデータを直接開いてRaw現像しました。
使いたい写真のみ現像してMacに流し込み感じですね。

今回は大量の写真があったんで、Raw現像はpictureコントロールをスタンダーでにして、傾き補正と、トリミングくらいですかね?
カメラの設定は白飛びが怖いので2/3EVアンダーに振っています。
それでもRaw現像した時点で、「カメラ設定」を無視しているので適正露出になってる気がしますが??w

SDカードから直接NX Studioに流し込んで現像保存していますが、保存は一コマずつやっています。
理由は今回500コマくらい現像したのかな?
アプリは2回ほど落ちました^^;w
Mac純正写真APPでも時々フリーズはするので、ニコンのソフトもちょっと怪しいかも??
編集したものを溜め込んでフリーズすると、過去の作業が全部消えてしまう???w
そんなこともあり得るかな???www
まあ、D80は500コマくらいだったと思いますが、D750は1000コマくらいだったか??
2台合わせて1500コマくらいは撮影しましたかね???w
納品は570コマくらいに絞りましたが^^;w
しかも、今回は午前中だけでこれだよ!!w

D750とD80。
D80の方をRawで撮影することによって、NX Studioで最新のピクチャーコントロールを適用できるので、D750とかなり近い感じに仕上がります。
なのでD750の方はほぼJPG撮って出しで行ける感じかな??
D80の画像処理エンジンが古くて使えないと感じていたのが、Rawを使うことによって完全に解消されたと思いますね。
しかもRawでも一コマ10MB以下という控えめなファイルサイズなので、昨今の高画素機のJPGよりも軽いんじゃないか???w
しかし、失敗が許されない撮影で、いきなりRawを使うとか??w
ちょっと冒険でしたね^^;w
とりあえず今回は上手く行ったかな??
3年ぶりなので、鈍ってるところもあると思うけど^^;w
問題は1500コマとか??
撮影枚数が膨大に膨れ上がって、後処理が大変なところか???w
半日でこれだから、コロナが収まったら2000コマとか?3000コマとか??
まあ、知らんけど???www
今回はこれでお終いです!!!w
また、来年!
お会いしましょう!!!