
道の駅メルヘン小矢部です。
頼成の森 トンボ池に行く途中で立ち寄りました。

卵、8個で120円!!
まぢか!!w
これは買うやろ??w

仁光園 とくとく卵。
1kgで380円!!
1kgって??w
卵を重さで買ったことないぞ!!
おそらく20個くらい入っていると思われる。
一個19円か???w

白菜 100円!
白菜って?
何よ??w

いろんな物の苗が販売されている!
一株100円!
安いのか???w
わからんが^^;w

とりあえず購入したものは、卵!w
8個で120円だぜ??w
ありえんやろ??
しかもプレミアムもんだしな!!w

そして笹寿司4個! 一個130円なり(税込!)
これがメルヘン小矢部の笹寿司だったのね??w
去年来た時は平の笹寿司しか目に入らなかった!
お土産売り場ではなく、地産品売り場の方のレジ横にあった!!
これは気が付かなかったな、、、、。
平の笹寿司は5個入りで1300円くらいしてるからね!!
たぶん、値上がりしてるな、、、、、、。
こちらの130円なら10個買えるぞ!!w

実際に食べてみる!w

しゃけ!
そうだな、、、、。
平の笹寿司はご飯全面を覆い尽くしてたな^^;w
その分値段は倍だけどね!!w
実際に食べてみると、あらま、初めての味ですな^^;w
あっさりしてるというか、なんかストレートな味わいで、酢と砂糖くらいの味しかしない^^;w
いわゆるうま味調味料的な、舌をピリピリさせる刺激物は入っていない感じです。
もちろんpH調整剤のような化学的な酸味も感じません。
酢と砂糖かな??w

ミョウガって??
どうよ??w

まぢで??
ミョウガしか入ってない???w
これはこれであっさりしていて美味しかったけどな!w
鮭と茗荷のみで値段が同じって??
どうなん???w
まあ、元々の値段が安いので、これ以上安くしようがないというのが実際のところか??
これを食べてしまうと、我々が如何に化学調味料漬けになっているのかがわかると思われる^^;w
これを食べて良さがわからない、または物足りないと感じたあなたは、化学調味料漬けの患者さんとお呼びして良いと思われる!www
ただし、pH調整剤フリーなので販売数はかなり限定されていると思われるので、売り切れ御免って感じですかね??
幸運を祈る!!!(えw