
さて、前回はAF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D EDをD80で撮影しましたが、今回は全コマD750での撮影です。
撮って出しなので、露出補正+ー0EV固定、レタッチ一切なし!
文字通り撮って出しでございます^^;w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 450
それでは行ってみましょう!!w
テレ端ですね、ボケ味はまあ、大口径の迫力はないもののリアル300mmのボケ味は実現できていると思われます。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 250
D80だと、ちょっと絵が重苦しい印象でしたが、D750だと全く重たさを感じません!w
この辺がフルサイズセンサーのトーンの豊富さがなせるところでしょうか?

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/4.0 95.0 mm 1/125 100
全然違う!!w
コントラストが強めに出るのも、トーンのグラデーションに偏りがあるのも、レンズのせいではなくてCCDの特性なんじゃないのか??
そんな気がして参ります^^;w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/4.5 165.0 mm 1/200 140
165mm

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 160
テレ端、300mm!w
D80とは全然違う!!
望遠はD80が担当する予定なんだが??w
D750の方が相性が良いって??
使えんやん!!
まあ、ボディーを2台持っていくことができない状況で、交換レンズだけはなんとか持っていける!
みたいなシチュエーションなら?
標準ズームとこのレンズの2台持ちはアリかも??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 280
そうだなぁ、、、、。
大口径のボケと、キレが両立できていたら最強なんだが??
一歩及ばない感じは否めないか??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 70.0 mm 1/320 100
ワイド端、実用十分な切れ味はある!!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 220
同じ位置からテレ端!
絞り開放!!
ボケ味はちょっとイマイチか??
キレは必要十分だと思うぞ!

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 70.0 mm 1/640 100
ワイド端

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/1600 100
テレ端
山では使えそうな予感がするが??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.0 240.0 mm 1/250 180
ボタンの新芽か??
いんでね??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.0 250.0 mm 1/400 100
にゃんこ!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 100
走り回るにゃんこにはワーキングディスタンスが程よく取れて良いかも?w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 125
やっぱこのレンズ、D750との相性が抜群だと思うな^^;
D80との相性がピッタリの方がテレ端450mmになるので嬉しいんだが??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/4.0 70.0 mm 1/160 100
フキノトウはみんな花が開いたかな?w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/4.0 70.0 mm 1/80 125
みゃあみゃあ母さん!
やっぱD750との相性がいい!!w
キレがあってボケも柔らかい!

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 250
ちっちゃいスイセン。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 180
キクザキイチゲ。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/4.0 100.0 mm 1/250 100
曇り空なので花を閉じているけど、晴れたら満開だな!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/4.5 145.0 mm 1/160 140
猫飲めそう
ではなく、ネコノメソウ!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 280
このレンズ!
かなり使えそうな予感がしてきました!!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 500
つくし誰の子??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 70-300mm f/4-5.6D ED
ƒ/5.6 300.0 mm 1/320 220
ちっちゃいスイセンその2!w
そうだな、、、。
マクロと違って柔らかい表現ができるのと、ワーキングディスタンスを大きく確保できるのが強みかな?
ただし、ワイド端が70mmなので2台持ちが前提の玉ですね。
これをD750に装着する場合、D80は高倍率ズームのAF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-EDかな?
高倍率すぎるか??w
むしろ、広角ズームとの併用の方が面白くないか??w
標準域がごっそり抜けるけどな^^;w
新品で3万円台なら、中古なら1万前後かも??
それでいながら超広角15mm換算なら使えるんじゃね??
FXフォーマットの大三元広角ズームだと巨大でデカ重だが、DXならめっさ軽い!w
とりあえず、その2に続く!!w