
Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 18.0 mm 1/320 100
それではその2にまいります。
見上峠から湯涌方面へと向かいます。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 35.0 mm 1/320 100
かなりの積雪ですが、ちゃんと除雪してありました。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 18.0 mm 1/250 100
杉林ですね。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 85.0 mm 1/640 100
枝の向こうに見える山々。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 38.0 mm 1/250 100
善い哉!w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 48.0 mm 1/250 100
にじり寄る!w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 58.0 mm 1/500 100
良いっすね!w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 28.0 mm 1/320 100
むむっ、空が白飛びしとる!!w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 18.0 mm 1/320 100
広角、ワイド端!

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 66.0 mm 1/800 100
大門から、見越山、奈良岳、高三郎山。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 135.0 mm 1/640 100
見越山、奈良岳、高三郎山。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 100.0 mm 1/640 100
やるじゃん!
D80!w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 18.0 mm 1/250 100
さらに進んでゆきます。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/8.0 44.0 mm 1/250 100
雪景色だよ。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 48.0 mm 1/320 100
これは??
栃尾の集落ではないか!

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 26.0 mm 1/320 100
なんだか金沢の桃源郷的な場所に見えるな^^;w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 66.0 mm 1/640 100
集落の雰囲気は抜群の描写だね!
ただし、空が白飛びしておる^^;
残念!!

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 48.0 mm 1/320 100
CCDの素晴らしさと、最大の弱点が同居している絵だね^^;

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 66.0 mm 1/500 100
進化の過渡期という感じの絵だが、失われてしまう良さも秘めているんだ。

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 66.0 mm 1/500 100
これなんか、良い所しか出てないね!w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 20.0 mm 1/320 100
画像処理エンジンでなんとかならんのかね??w

Nikon D80
AF-S DX Zoom-Nikkor 18-135mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 80.0 mm 1/500 100
おそらくC-MOSの方が無難な絵が得られたんだろうな、、、、、。
確かにこの感じだとD80はメインカメラにはちょっと役不足かなと思うけど、D750のサブとして二台体制で臨めば、D750の表現を軽く越えてしまう絵が撮れる可能性大だね!!
CCDという最強の個性の持ち主だからね!
明暗差という点では望遠で活用した方が良いと思われる!w
Wズームの相棒なら最強かもしれないぞ??w

最後はカシミールでシミュって見た!!
こんな感じだ!
その3に続くぞ!!w