
今回は冷しゃぶです!
これはマヂうまいんで是非ともやってみてください!!w
レタスは手でちぎって、きゅうりは大西哲也式で刻んでおきました!
これは後ほど動画で確認してください!

今年初!
我が家の敷地に自生している茗荷!!w
トマトも自家製。
生姜は新生姜です。

こちらはタレです。
レシピは動画を参照してください。
今回のはスライスした玉ねぎと、らっきょう酢、醤油、味ぽんのブレンドかな??w
レシピは、酢、みりん、砂糖、醤油をブレンドした感じだったかな??
らっきょう酢には酢と砂糖、みりんが初めからブレンドされているのであとは醤油を加えるだけです!w
それらを電子レンジで500wなら3分ほどチンします!

新生姜と茗荷を千切りにしておきます。

お肉はロースしゃぶしゃぶ用です!
半額でしたのでね^^;w
半額のロースしゃぶしゃぶ肉を見つけたら迷わず冷しゃぶで決まりです!!!!w

半額だぜ?w

さて、しゃぶしゃぶ用のお湯を沸かします。
臭み消しに生姜の皮、お酒少々、砂糖少々を入れておきます。

沸騰してきました!

冷蔵庫の氷を一掴みぶっ込んで温度を下げます!w

80度くらいが良いのかな??
肉を入れて75度になるくらい、、、、。
豚肉がピンク色になったらキッチンペーパーの上に並べます。

上からもペーパーを押し当てて水分を拭き取ります。

水分を拭き取ったら常温まで冷ましただし汁に入れて行きます。
ちなみに、だし汁は昆布と鰹節でとりました!w

全ての豚肉をしゃぶしゃぶしてだし汁に入れたらカットトマトを加えて、タレを混ぜ合わせて行きます。

さらに細切り生姜と茗荷の千切りを加えます!

細ネギを刻んだものを加えれば出来上がりです!
とりあえず、このまま味見^^;w

豚肉が柔らかくてうまい!!w

トマトがいい味出してる!!w

こちらは冷蔵庫で寝かしてから十分冷まして盛り付けたもの!!
レタスを敷いてあります!

あああああ!!w
うまいよ!!!!www
これは間違えないやつだね????w
両先生の動画を貼り付けておきますのでよくよく見て、覚えてください!
びっくりするくらい美味いから!!!w
今回のレシピ動画は豪華二本立て!!
ですぞ!!!www
ご飯がモリモリ進む冷しゃぶレシピ!
お肉もしっとり柔らか!
豚しゃぶと玉ねぎのさっぱり漬けの作り方
【冷しゃぶ】17. プロが本気で作る豚冷しゃぶ!
+きゅうりの切り方がすごい
+【サラダ】【豚肉】
↑ この2本を見て要点を掴めばあとは好きにして良いと思いますよ!w
2本とも共通してますな^^;w
これは間違えない!!!w