
6月27日です^^;
奥卯辰山健民公園の水蓮と紫陽花が見頃だろうと踏んで行ってみました。

ドンピシャですね!w

紫陽花も満開です!w

こちらは額紫陽花。

梅雨空でした^^;

なんだかなぁ、、、、、。
ただ花を写しても面白みがない??w
それほどレンズの力を感じるわけでもないし^^;w
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G高倍率ズームです!

キレのある優等生レンズですよ!w

水蓮が満開です!

良いですね^^;w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 200.0 mm 1/200 180
テレ端絞り開放!
開放からキレます!w
高倍率ズーなのに開放からキレるって?
使えるよね!!w

アオサギさんですかね??

紫陽花です。
アジサイをバックに彼女とか写したら絵になるかもね??
私的にはもう無いかな??www
ハイキングクラブの例会とかならあり得るか??
あとは、孫でもできればねぇ^^;w
あり得るのか???www
当分はないな、、、、^^;

コブハクチョウのコロちゃん!w

ずいぶん前からいるよね??

白鳥って??
翼があるのに逃げないのね??
飛べなくしてあるのかな???

体長160cm?? でか!!w
2008年5月12日生まれ ということは??
13歳か??

そら、ずいぶん前から見てるわけだ!w

この日は夏椿も咲いていました。
この辺りから雨足が強くなってきたので撤退です^^;w