
ブラックターガーがこの量で500円!!w
近江町市場でゲットしてきました。
今回は、鉄人、陳建一のレシピです!

ブラックタイガーは鋏を入れながら背中側から剥いてゆきます。

こんな感じ、って?
これじゃわからん??w

剥いてゆきます^^;w

塩を振ります。

片栗粉を振ります。

そこにお酒を加えて、、、、、。

よく揉み込みます。

塩と片栗粉にエビの汚れが吸着されるので、水で洗い流してペーパータオルで水分を拭き取ります。

上からも押さえて、、、、。

水気を拭き取ります。

ボウルに戻して、塩胡椒で下味をつけます。

片栗粉を振ります。

よく揉み込みます。

表面だけを軽く焼いてゆきます。

表面だけ焼けたら取り出します。

あと用意するのは、ネギのみじん切り。

すりおろした生姜とニンニク。

それでは、調理していきます。

豆板醤大さじ1を油で炒めてゆきます。

生姜大さじ1、ニンニク大さじ2/3を加えます。

弱火で泡立たせます!

ケチャップを加えます。

トマトピューレもちょっとだけ加えてみました。

なんかカレーみたいだな^^;w

ここにスパイスを加えたらカレーだよ??w

鶏がらスープとガラスープの素を加えます。

味付けに砂糖と塩胡椒ですかね。

エビを入れます。

絡めてゆきます。

水溶き片栗粉を入れます。

ありゃ?
ネギを入れるタイミング間違ったかな??w

最後に少量の酢を入れます。

辛味を増したい時はラー油を加えます。

こんな感じになりました!

なんか色々間違ってる気がするけど、大体うまくいったと思います。

うめぇよ!w
でも、もっと美味くなるはず!!!w
安いエビを見つけたらリベンジじゃ!!w
【エビチリ】陳建一が自宅で作っている【エビチリ!】