
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/200 100
さて、今回は色々と実戦投入編という感じで攻めてみたいと思います!w
カタクリですがピントが甘い^^;
今回は撮影というよりは山を歩きながら色々撮っています。
速写性が問われる感じですかね?w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 62.0 mm 1/400 100
ニリンソウ。
ハイライトのトーンが弱いよね??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/11.0 24.0 mm 1/400 100
このレンズはアンダー気味に出る感じです。
このコマはレタッチして持ち上げています。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/4.0 24.0 mm 1/80 100
一面のニリンソウ。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 62.0 mm 1/60 110
カタクリ その2
62mm絞り開放ですかね?
手ブレもしてるのかな??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 66.0 mm 1/80 200
カタクリその3
やはりハイライト付近のトーンが貧弱かな??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 60.0 mm 1/60 100
60mmなので絞りは半絞りくらい絞ってるかな??
雰囲気は良いけど、後ろのボケがガサつくね。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 105.0 mm 1/320 100
イカリソウ
なんか来ないかな??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/250 100
タムシバかな?
120mmの描写はいい感じだと思う。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/160 100
ウラジロヨウラクか?

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/125 720
ミヤマカタバミ
これは明るい日陰。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/125 720
ハイライトのトーンが弱い玉だと明るい日陰あたりの方が描写は良好ですね!

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 66.0 mm 1/80 320
ミヤマキケマン らしい^^;w
今まで単純にキケマンだと思っていました。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/11.0 26.0 mm 1/400 100
今度は街に移動!

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/8.0 24.0 mm 1/320 100
ちょっと絵が根暗なんだよね?w
古風な感じ??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/500 100
テレ端120mm。
やっぱ200mmが欲しいかも?w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/8.0 24.0 mm 1/320 100
ハナミズキ
あえてレタッチなしで!
根暗っしょ??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/8.0 48.0 mm 1/320 100
48mm
F8まで絞っていますね。

AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/500 100
テレ端だとキレが良い!w
トーンもいい感じに見えるよ!
可能な限りテレ端を多用した方が良さげか??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/400 100
これもテレ端!
まあ、テレ端ばっか使ってたらズームの意味がないんだけど、とりあえずテレ端のコマも一枚押さえておく!
そんな感じでいかがでしょう??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/125 280
石楠花(シャクナゲ)
やっぱテレ端だね!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 62.0 mm 1/320 100
62mmですか??
ボケがガサつくかな??
F8くらいの方が安定するのか??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/8.0 24.0 mm 1/250 100
ワイド端 F8
やっぱF8くらいが締まるね!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/8.0 50.0 mm 1/200 100
しかし、この写真、、、、、。
どうみても5月の新緑だよね??
4月23日だよ??
温暖化か????
さて、Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6Dですけど??
まあ、今時ならF4通しのVRの方が安定してるんでしょうね^^;
弱点が多い玉だけど、それなりに使えるというか、F8くらいまで絞ってやればイケるんじゃなかな??
描写は28−200 EDに軍配が上がると思うけど、24mmの広角が使えるところが最大のアドバンテージ!
旅行とか街撮りなら24−120の広角側が生きてくると思うけど、山なら28−200の方がかなり軽いので助かるかも??
広角24mm相当はNEX-5Rで補うという手もあるか??w
2台より1台の方が軽いに決まってるけどな!w
ただ、山で故障したらお手上げなので、バックアップとしてのNEXは価値があるかもしれない^^;w