
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 95.0 mm 1/40 12800
ニャンコの写真もたまには上げておきます^^;

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 95.0 mm 1/30 12800
蛍光灯の光だとこんな感じ。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 95.0 mm 1/60 3200
NEXではストロボを使ったことは一度もありませんが、D750には内蔵されているので試しに焚いてみました。
ほほぉ、、、。
なかなか自然な感じだね?
NEXの場合付属はしていますが、外付けなので一度も使ったことがなかったです^^;
一回試してみるか??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/160 100
ここからは屋外での撮影。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/160 100
光も曇り空なので、普通の描写という感じか??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/160 100
F5.6は絞り開放です。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/160 100
D750だと瞳AFは使えないのか??
ピントがずれてますね^^;
D780だと使えるのかな??w
< 一段と強化したオートエリア AF の「顔認識」性能 >
オートエリア AF 時の「顔認識」性能は、ターゲット追尾動作を統合した新開発の AF アルゴリズムによって一段と向上しました。
カメラが顔を認識した人物が横を向いたり、一時的に後ろを向いたりしても追尾し、ピントを合わせ続けます。
動きのあるポートレート撮影も、構図や表情に集中して撮影できます。
< 構図に集中して撮れるオートエリア AF の「瞳 AF」 >
静止画ライブビューのオートエリア AF 時には、人物の瞳を検出して瞳にピントを合わせやすくする「瞳 AF」にも対応しました。
ポートレート撮影などで、しっかりと瞳にピントの合った写真を撮影できるため、構図に集中しながら快適に撮影できます。
また、人物が振り向いたときやとっさにカメラを構えた時にも瞬時に瞳にピントが合うため撮影チャンスを逃しません。
をいをい!w
ライブビューモードのみかよ??w
んなら、D780に買い換えるよりもZ5とD750の2台持ちの方が応用範囲が広いし、コスト的にも有利だな!!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/200 100
むむ!w
これもピントが来てないぞ!w
一輪車の取ってに合ってるし、、、、、。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/160 100
これも瞳じゃなくて一輪車の取っ手に、、、、^^;w
そうだねぇ、、、、。
撮像素子に光が当たっていないんだよね??
この辺がα9でソニーが一人勝ちした要因かな???

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.3 82.0 mm 1/160 100
これは瞳というよりは毛並みにピントが来たかな??w
ちなみにD750の顔認識はどうなん??
D750でもライブビューモードだと顔認識を使えるようですね。
瞳までは対応していないっぽい!w
一眼レフでライブビューを多用するくらいならZ5の方がいいじゃん!!
という結論になりそうですが??w
D750を5ヶ月くらい使ってきて、ほぼ完璧な使い勝手の良いカメラだと思っていましたが?w
こんな身近な写真で弱点が露呈した感じです^^;w
相手が猫なのでね、、、、。
猫を撮りたい人にとってはちょっと深刻な問題かもしれませんね!
D780ならタッチパネルで即座に対応できる??
とか言ってもライブビューモードでしょ??w
んならZ5で事足りるよね??w
んじゃ?
Z5に機種変すればインじゃね??
いえいえ!
そう簡単にはいきませんよ!!
手持ちのレンズ8本かな??
その中でZ5でAFが使えるレンズは一本もありません!!!!w
何本かはアダプタ経由で使用できますが、ピント合わせはMFになります^^;
逆にいうと、だからこそあの頃の高級レンズが実に安価で、しかもAFで使えるという極楽状態を味わえるのがD750の最大のアドバンテージと言えるのかな??w