
Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/13.0 28.0 mm 1/400 100
さて、進んでゆきますよ!
この日はずいぶんたくさんの登山者が歩いたようでした^^;
西山も有名になったもんだな??w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/13.0 28.0 mm 1/400 100
私の感ナビ的には大勢歩いたルートよりも、こちらの未踏の雪原を真っ直ぐに突っ切って尾根に乗るのが吉だと思うが??w
行って見るべ!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/11.0 28.0 mm 1/500 100
踏み跡のない雪原を進みます!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/11.0 28.0 mm 1/500 100
稜線の手前で大勢の踏み跡と合流!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/11.0 28.0 mm 1/500 100
ここは夏道かな??

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/10.0 28.0 mm 1/400 100
稜線に乗りましたね。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 28.0 mm 1/500 100
雪が少ないとここは階段が見えてしまうところだね。
今年はまだ余裕があるな^^;w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 28.0 mm 1/500 100
振り返れば白山連峰!!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 58.0 mm 1/1000 100
とりあえず捉えておく!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 135.0 mm 1/1600 100
山の天気は変わりやすいのでね。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 80.0 mm 1/1250 100
何度も振り返りながら、写真に納めておきます^^;

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 200.0 mm 1/2000 100
28−200便利やわ!
これがテレ端200mm

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 40.0 mm 1/500 100
この画角で40mmか?
自由自在やね!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/9.0 52.0 mm 1/500 100
これで52mm。
一眼レフだと本当にきめ細やかに構図を指定できる!
光学ファインダーのアドバンテージやわ!w
特に雪山みたいに反射光とかが眩しいシーンだと液晶モニターは全く役に立たないのよ!!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 100.0 mm 1/1250 100
これで100mmか?
便利やわ!
これまでは、広角〜標準ズームレンズと中望遠85mm、望遠180mmの3本にサブでRX100 M2とかを抱えて登ってたけど、今回はD750+AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED一本のみだよ!w
一本で勝負できるのがEDの証だ!!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/5.6 200.0 mm 1/2000 100
ただ、西山では200mmだとちょっと物足りないかな?w
300mmが欲しいところではあるけど??
まあねぇ28−300mmという玉は存在するし、買えない値段でもないんだけどね^^;
いずれは試してみるか??
巷の噂では28−200EDの方が画質は上らしいが、、、、、、。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 95.0 mm 1/1250 100
なるほど^^;w
山では高倍率ズームが無敵だな!w

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 58.0 mm 1/1000 100
旧白峰スキー場。
リフトの頂上が青柳山、その右奥が砂御前山、左奥がショウガ山かな?

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/7.1 105.0 mm 1/1250 100
ショウガ山には行ってみたいね。

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 28-200mm f/3.5-5.6G IF-ED
ƒ/6.3 95.0 mm 1/1000 100
青柳山を巻いて砂御前山に登るルートを確認できますね。
行ってみたい^^;w
そこまで行けたら次は鳴谷山かな??w
この時期に行けたら良いだろうね!
その3に続く!
コメント