
Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.0 35.0 mm 1/1250 100
雪景色です。

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.0 58.0 mm 1/1250 100
写真で眺める分には実に美しい世界です^^;w

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.0 70.0 mm 1/800 100
私は好きだよ!w

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.0 70.0 mm 1/1000 100
いいレンズだね!w
フルサイズっぽい絵に見えるよ^^;w

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.0 70.0 mm 1/1600 100
中玉のクモリの影響が逆光では顕著に出るな。

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.0 35.0 mm 1/1000 100
こうゆう光だと実に端正な絵に仕上がる!

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.6 44.0 mm 1/1250 100
このぐらいだと大丈夫か?

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.6 48.0 mm 1/800 100
これも割といけてる!w

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.6 70.0 mm 1/800 100
35.0-70.0 mm って?
2倍ズームだけど、この画角は美味しいところがあるね!
これがテレ端70mm。
どの画角も単焦点レンズみたいな描写だ!

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.6 44.0 mm 1/1000 100
これで44mmか?

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.6 35.0 mm 1/1250 100
これがワイド端 35mm
35mmでF2.8なんて単焦点レンズの明るさだよ!w

Nikon D750
35.0-70.0 mm f/2.8
ƒ/5.6 35.0 mm 1/1000 100
こうゆう日が陰ったシーンで威力を発揮するのか??w
そのためにはなんとしても中玉の曇りを除去しなければ^^;
とれるといいなぁ、、、、、。
コメント