金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/7.1 24.0 mm 1/200 160

さて、旅行用にこれ一本!

AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IFで尾山神社を回ってみます。

今回は標準ズーム二本持参しています。

尾山神社は全てこのレンズですね。




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/7.1 24.0 mm 1/200 160

こんなレンズが数千円で手に入る!

それを使えるD750って?

凄くないですか??w

Z5やZ7では使えません!(AFが効かない)




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/400 160

24−120mmって、便利やわ!w



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/400 160

一番上の屋根の飛び出したところも梅鉢紋になってるのね??

知らんかった^^;w




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 60.0 mm 1/400 160

梅鉢紋^^;




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/4.5 45.0 mm 1/50 180

質感もなかなか出てるじゃないですか!




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/125 1100

痒いところに手が届く!w



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 62.0 mm 1/60 900

職人技だね!w




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 70.0 mm 1/100 160

アナログっぽい渋い絵だね!w




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 24.0 mm 1/160 160

門の裏側。




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/6.3 50.0 mm 1/160 160

新しいカメラとかレンズと買ったら必ずここにきてるね!w

お殿様に報告か??www



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 50.0 mm 1/125 160

ハイライトが飛んでる、、、、、。




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/125 400

地味だけど質感はしっかりと出してくれる玉だと思う。




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/7.1 60.0 mm 1/800 160

阿!



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 120.0 mm 1/125 280

吽!



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 24.0 mm 1/100 160

シャドウがベタ潰れしたり、ハイライトが浮いたりという傾向はあるな、、、、。

明暗差が激しいシーンは持ち堪えられないか??




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 98.0 mm 1/500 160

ニコンにはニコンにふさわしい光を当ててやらないといけない!w




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.6 66.0 mm 1/500 160

そうすることで他社を圧倒する絵が撮れる!!w



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/4.0 30.0 mm 1/60 160

これもハイライトが浮いてるね、、、、。




金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 60.0 mm 1/60 200

んなら、浮いてしまう要素を削ってしまえば問題なし!!w

なのか??w



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/4.5 50.0 mm 1/80 160

CONTAXレンズではあんまり経験がないんだが??

私が使ってたのはほぼ単焦点レンズなんでね^^;

単焦点は実際に使うと、「この玉サイコー!!」とか叫んでしまいますが、連れ出す機会がどんどん減ってくんだよなぁ、、、、。

利便性とのトレードオフか??w

でもSONYのEPZ1650はハイライトもシャドウも飛んだり潰れたりしなかったよ?w

あれは、レンズ枚数が少ないし、歪みはソフトウェア補正してるから内面反射の影響が少ないのよ!

ニコンのフルサイズにもそんな玉があるのか??w

まあ、じっくり調べてみるさ!





金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/6.3 50.0 mm 1/160 160

このシーンは綺麗に絵になったね!



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.0 28.0 mm 1/100 160

いいねえ!



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.3 72.0 mm 1/125 160

これは良いな!

近接域で切れ味が増すタイプなのか??

奥行きもあってボケ味がものすごく自然だ!

絞り値はほぼ開放か??



金沢尾山神社

Nikon D750
AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF
ƒ/5.3 72.0 mm 1/125 160

いや、アナログっぽい絵だな!w

AF Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6D IF!

今時の高性能で綺麗な絵に疲れを感じたら手を出してみるのも良いかもしれない!w

なんせ5千円もあれば立派な実用玉が手に入る!!

俺のは2500円だったけどカビが生えてたんで、自力リペアしました!w

この時代の玉は作りがしっかりしてるので、分解掃除もやりやすいんだよ^^;w




 

Add Comments

名前
 
  絵文字
 
 
QRコード
QRコード
記事検索
Archives
カテゴリ別アーカイブ
最新コメント
読者登録
LINE読者登録QRコード




ブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計: