
さて、海原雄山も唸るような究極のチャンポンめんを作りますよ!w

今回の材料は、モヤシミックス、スペアリブ、赤海老、ハマグリ、ホンビノス貝、あとは自家製夏野菜です!w

まずはスペアリブを焼いてゆきます!
実際に使うのは二つだけですが、あとは家族のお昼ご飯です^^;

蓋をしてオーブンモードで!

良い焦げ目じゃ!!w

ナスも一緒に焼いておきます。

続きましては、赤海老、ハマグリ、ホンビノス貝、自家製ピーマンです。

ワインを加えて蒸し焼きにします。

赤と緑の自家製ピーマンも加えます。

こんな感じだ!

もやしミックスを加えます。

究極のチャンポンめん!
完成でござる!!
これだよ!
チャンポンめんの素ラーメンにスキレット横付け!!
これこそインスタ映え間違いなしの究極のチャンポンめんです!!w

魚介とスペアリブと夏野菜のグリル!w

これを少しずつ乗せながらチャンポンめんをいただいてゆきます!!w
まずは、赤海老とハマグリ!!w
うまいぞ!w

チャンポンめんを食べながら具材も順次食べ進んでゆきます!

赤海老は100円だけど、ハマグリは一個150円だぞ!!w
贅沢だ^^;w
そしてうまい!!w
ばら売りしてたんで、一個だけ買ってきました^^;

続きまして、スペアリブと夏野菜を入れてゆきます。

パプリカに見えるけど、自家製ピーマンが熟したやつです^^;

スペアリブも食べ応えあり!!w

ホンビノス貝は歯応えがあって、いその香りが強いかも??
美味しい貝だと思います^^;
昔はハマグリとして売られていた事もあったそうな、、、、、。
ハマグリの方が柔らかくて、上品で、それでいながらコクもある感じかな??
比べなければわかりません!!www

エビを剥いた殻とか、頭とか、貝殻とか、スペアリブの骨とかはそのままスープに沈めてあります!
刻々とスープの味が変化してゆく感じだ!w
もやしミックスも投入!

麺も食べ進めながら、残りの肉と野菜を全て投入!!
変化を楽しみながらチャンポンめんを存分に味わえます!

最後は魚介と肉と野菜の旨味がこれでもか!と染み出した超濃厚スープです!w
これはうまいわ!!w
どうだ!
これが究極のチャンポンめんだ!!
どうだと言われてもね??w
前回も同じようなことをやってますが、味はともかく、インスタ映えしない??
インスタ萎え写真になってしまったので、今回は究極のリベンジでした!!
コメント