GO TO 茶わんどうふ!!www
行くしかないでしょう!!
とりあえず、能登方面を目指して走ります!

最初に立ち寄ったのは道の駅織姫の里なかのと

あることは知っていましたが、中に入るのは初めてかも??w

黒板にチョーク!
これが織姫の里の流儀!!w

天窓

まあ、普通に道の駅という感じかな?
昔は、田舎で田んぼしかなかったなこの辺は、、、、、。

お持ち帰りカツカレー 500円???
めっちゃ安いやん!!w
お店で食べたら850円??
この値段の差はなんだ??w

フードコート的な感じか??
国道を挟んだ向かいにも大きなフードコートがあるんだけどね??

織姫御膳1500円!w
かなり強気だよね??
その割には、飲食スペースが貧弱??
チグハグ感は否めないかも??

こちらは織姫市場!
まあ、道の駅なら必ずあるやつね!w

氷室まんじゅうに笹餅。

手作りスイーツ!

パンもあるぞ!

惣菜コーナーがめっちゃ充実している!
道の駅なのに??
惣菜なのか??w

お弁当とか、、、、。
これ?
お土産じゃないよね??www

焼きそばとかうどんとか、、、、、。
これもお土産じゃないよね??www
もしかしたら、コロナ騒ぎでお土産中心じゃ商売が成り立たなくなったのか??
にしても、道を挟んだ向かいは巨大スーパーマーケットだぞ??w
喧嘩を打ってでも、お土産路線から、地産地消+α路線に一時的に方向転換??
外食部門が採算取れないので、あえてお弁当や惣菜を作ったり、仕入れ先から仕入れたものを横流しとか??
まあ、道の駅としては普通に見えないかも??

とうふコーナー!!
豆腐とか厚揚げとか、、、、、。

ほれきた!!
茶わんとうふ!!

ここにも茶わんとうふ!!!

またしても茶わんとうふ!!!!
一気に3種類ゲットだぜ!!
GO TO 茶わんどうふキャンペーン!!
幸先の良いスタートになりました^^;w
コメント