
大豆工房美川の茶わんどうふ 秀
これは辛子付きと明記されている^^;


金沢豆富の茶わんとうふ
これは以前食べたか?

能登輪島 中尾の 元祖茶わんとうふ!
これは食べたことないやつだな、、、、、。
市内のスーパーと4件くらいはしごしました^^;

今回試してみるのは、東村豆富の珠洲塩田村 本にがり使用 手作り茶わんとうふ 辛子入り!です^^;
辛子付きではなく辛子入りだぞ!!w

あけてみると、やっぱこれだよ^^;w
ハズレだな^^;
っていうか、金沢市内には本当の茶碗とうふは売ってないのかね???w

念のために割ってみたけど、、、、、。
真っ白だね^^;

結局こうなるわな^^;

まあねぇ、、、。
美味しいけどね^^;w

本物の茶わんどうふ!
やっぱ、行くしかないのか??w
コメント