
スーパーアルビスで茶碗豆腐を買ってみた!
株式会社金沢豆腐謹製とある、、、、、。
うーーん、、、、、。
金沢じゃ茶碗とうふは作ってないでしょ??

形が歪???w

辛子は別添!
ありえん!!w

こんな感じ、、、、、。
これは茶碗とうふじゃない!!w
茶碗とうふは豆腐の中に辛子が初めから入ってるんだよ!!

とりあえず食べてみる^^;

まあ、それらしき雰囲気はあるけど、これは違うな、、、、。
能登ソウルフード茶碗どうふ!
もう一度本物を食べてみたい!!
もちろん、料亭的な所で食べさせてくれるお店はあるんだが、茶碗どうふは庶民の食べ物だったからね!
能登の茶碗どうふは、もう絶滅してしまったのか??
新たなる壮大の旅がここに始まろうとしている!!w
コメント