
さて、きのこラーメンを作ってもクリタケがこれだけ残っております^^;w
んじゃ??
炊き込みご飯じゃね??w

今回のは手抜きです!w
まずは上質な油、うちの場合は米油ですけど、で、炒めます。
塩を軽く振ります。
弱火でゆっくりね!
ペペロンチーノのオイルにニンニクの風味を染み出させる要領です!

今回は手抜きなので、釜飯の素を使いました^^;w
手っ取り早いっちゃ早いですけどね??w

クリタケの旨味を十分に油に染み出させて、旨味たっぷりの油ごと放り込みます!!w
これでクリタケの旨味が存分に引き出されているはず!!w

炊きます!!w

炊けました!!w

美味しいけど、やっぱり市販品の味かな??w
化学調味料とか甘味料とか??
なんか知らんけど、味が濁ってる感じ、、、、、。
オーガニックで行くなら油は鶏皮を刻んで鶏油を取り出します。
鶏油にクリタケの旨味を染み出せます!
味付けは、酒、みりん、砂糖、醤油で化学調味料は使わない!
という感じじゃないかな?
過去に作ったことがあるけど、記事にしていなかった??
まぢか??w
おし、今年中にオーガニックでリベンジじゃ!!!w