
自家製トマト!
今年はあんまり採れてないですが、なんとかこのくらいは確保しました^^;
夏といえばトマトアンドバジルでしょう??w

にんにくを刻みます。

自家製バジル!
やっと収穫できるくらいに成長しましたか?

バジルは茎と葉に分けて刻んでおきます。

それではにんにくオリーブオイルでコールドスタート!

この時点で軽く塩を振るとにんにくがホクホクになります。
鷹の爪とバジルの茎を加えます。

にんにくとバジルの香りが立ってきました。

ベーコンを入れるのは邪道ですが、あえて邪道で!w
刻んでおいて、最後に入れます。
ベーコンの味が出すぎるとトマトアンドバジルが生きてこない^^;w

こんなもんか?

トマトを投入!
この時点で、さらに塩を一振り。

トマトからソースを作っていきます。

このくらいのタイミングでパスタを茹で始めます。

トマトに火が入ってきたらオリーブオイルと同量の水を加えます。
最初とトマトに塩を振ったので、パスタの茹で汁を加えてしまうと塩分過多になりますので水です。
茹で汁を加えたい人は最初のにんにくに塩を振ってはいけません。
どちらが美味しいかは微妙ですけどね^^;w
透明感のあるスッキリした味わいが好みなら茹で汁は使わない!
まあ、両方試して好きな方で作ればよし!w
ソースができた時点でベーコンを投入!

茹で上がったパスタにソースを吸わせてゆきます。

最後にバジルを加えて一混ぜしたら出来上がりです!

こんな感じでございます。

自家製トマトと自家製バジル!
摘みたてだからうまいに決まっておる!w
夏の味わいだねぇ、、、、。
これを食べないと夏が来た気がしない!w