
NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
さて、Gプラナー一本で撮影してみます。
ボディはNEX-5Nです。
どうも5Rより5Nの方が好きかもしれない??w
って、描写はほとんど変わりませんけど^^;

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
カルミアが満開でした。
蕾がある方が絵になる花ですかね?w

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
この辺は蕾も残っています。

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G) + Canon Close-Up Filter No,4
ヒメジオンですかね?
クローズアップフィルターを使っています。

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G) + Canon Close-Up Filter No,4
マツバギク

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G) + Canon Close-Up Filter No,4
開放でF2なのでリアルマクロよりも大胆な絵になりますかね?

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
これはなんだろう?w

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
ユキノシタ
これがプラナー2/45の最短撮影距離です。
フルサイズだともう少し広角よりか?

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
シラン

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
デイジー
Gプラナー いいボケ味ですねぇ^^;w

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
シライトソウ

NEX-5N CONTAX Planar 45mm F2 (G)
釣り人
20世紀レンズの最高傑作!
プラナーのGです。
オールドレンズの構成を維持しながら磨きに磨き上げたレンズという感じですかね?
開放から十分なコントラストと切れ味を発揮します。
その分、ヤシコンプラナーのような柔らかさは出せないのか??
どっちも好きですけど^^;w