
さて、昨日摘んできたフキノトウがこれだけ残っております^^;
本日はパスタでいただきますよ!w

こちらはクレソン、いつの間にか栽培していたものが耕作者がいなくなり、野生化したものと思われます。
うちの近所には野良のクレソンをよく見かけますよ。

ニンニクと鷹の爪!
唐辛子は自家製の鷹の爪二本と剣先なんば1本をブレンドして使います。
剣先なんばと普通の唐辛子では辛さの周波数??が違います!w
まあ、辛さに周波数はないでしょうけど?
普通の鷹の爪がオーディオで言うところのツィーターだとしたら、剣先なんばはスーパーツィーターという感じです!w(わからないか?w)
要はブレンドした方が広がりとコクが両方出るという話ですよ!w
スーパーツゥイーターは音が出ているかどうか分からないくらいがちょうど良いので、剣先なんばは普通の唐辛子の半分から1/3くらいの分量が良いと思われます^^;

冷たいままのフライパンにオリーブ油をはって、ニンニクと唐辛子でコールドスタート!
弱火でじっくりと炙ります。
炙っている間に別の工程を進めることができるので、真っ先にニンニクと唐辛子を用意します!

フキノトウを全部カットします。
3人分でこの分量です。

あとは、ベーコンとクレソンです。

ニンニクが色づいてきました!
それでは、フキノトウから投入してゆきます!

さっと炒める感じで、火を通し過ぎないこと!
あとで、パスタを仕上げるときに火が通りますから、油となじませる程度でOKです。

ベーコンを入れて、軽く一混ぜ!

こんな感じになったら、一旦火を止めてパスタが茹で上がるのを待ちます。

パスタは味噌汁と同じくらいの濃度の塩水で茹でてゆきます。
今回は1分短めに茹でます。

あまりグラグラ煮えたぎらせてはいけません!
これでも少し強すぎる感じですかね??

パスタが茹で上がったら和えてゆきます。
おたまでパスタの茹で汁を2〜4杯くらい様子を見ながら加えてゆきます。
油とお湯が乳化して白濁してきたらパスタ完成の合図です!

お皿に盛って、クレソンをトッピングしたら完成だ!
フキノトウとベーコン、クレソンの春パスタ!

あはは、、、。
うますぎて笑っちゃうね??w
春しか味わえない、極上パスタでございます!!w