
さて、夏祭りは8月4日(土)でしたが、山の記事におされてしまいました^^;w
こちら地元の大学生たち!
ボランティアで夏祭りの設営に協力してくれました!

舞台の飾り付け!
若い感性で、好きにしてくれればいいよ!w

しかし、この日も快晴で暑い1日でした^^;;;;;;;;

舞台が完成した記念写真!w

山の岩魚やさん。

もうすっかりプロだね!w

夕方日が沈んでいく頃から祭りの始まりです!
まずは小学生たちのよさこいソーランから!

踊れ踊れ!w

うちの子供達の頃は、こんなのなかったな^^;w

夏休みだね!w

続いては、こんころ太鼓保存会の演奏!

伝統の太鼓を子供達へと伝承しています。

この人たちも、昔は小学生だったのよ??www

20年後はこうなってるかも??w

うちの子供達は太鼓には興味を示さなかったな、、、、。

中心メンバーはすっかり代替わりしましたかね??

なかなかの迫力!w

暴れまわっております!

お腹が空いたか??
食え!!w
今年はカレーライスが食べられるらしい^^;
さて、日が暮れてきて、お楽しみはこれからです!!
続く!