
さて、春の使者たちがやってまいりました!
早速、春を味わって見ましょうか?w
積んできたのは、フキノトウとシャク(やまにんじん)です。
数の子は冷凍を2kgもらったのがストックしてあるので入れて見ます^^;w

フキノトウは縦に大きめに切ります。
シャクはアクがないのでそのまま調理可能です。
新芽なので、積んだ状態をそのままつかうのと、イタリアンパセリ風にあとでトッピングする分は細かく刻んでおきますよ。

まずはニンニクと鷹の爪をオリーブ油に入れてコールドスタート!
生のニンニクがコンビニで手に入らなかったのですりおろしのチューブで代用しました。

香りが出てきたところで、フキノトウとシャクを入れてゆきます。

炒めすぎると香りが飛んで色もドス黒くなるので火の通しすぎは禁物です!w

冷凍の数の子を入れてゆきます。
こちらも溶ければOKなので火の通しすぎは禁物!w

茹で上がったパスタと、パスタの茹で汁を少々入れて混ぜ合わせます。

手際よく、スピード勝負です!w

お皿に盛り付けて、刻んだシャクを振りかければ出来上がりだ!w

うまいでごじゃる!w
春味のパスタですね!
爽やかな春の香りがしました^^;
シャクと豚バラの卵とじ丼
シャクに似たような葉っぱで、ドクゼリやケマンなどは猛毒なので、安易に採取しないでくださいね!

花が特徴的なので、シャクの花が咲いているところを覚えておいて、翌年に採取するのが無難かも??