
積もった! ^^;
って、笑い事じゃないし、、、、。

融雪はまだなんとか機能しているのか?w
地下水量が減少してきている、、、、。
気温が低いと少なくなってしまう。
気温が上がれば十分な水が出てくるのだが、、、、。

ウッドデッキはこんな感じ、、、。
ただのウッドデッキではない。
これがなければ、冬場は雪囲いしないとガラスが割れてしまう。
屋根のあるウッドデッキは、冬場は雪囲いの代わりを担ってくれているのだ。

積雪はすでにウッドデッキよりも高くなってるし、、、、。

まだなんとか水は流れている、、、、。
昼のうちに、灯油と食料を買い込んできた^^;
学校などは軒並み閉鎖!
妻は仕事が休みになった。
私も昼の仕事は早々に休業の案内が来たが、夜の仕事場からはなんの連絡もない??w
まあなぁ、盆も正月も年中無休の職場だからね?w

この時点では、まだ豪雪というほどでもなかった、、、、。

いつもより1時間早く出社!

にゅを!

ホアイトアウト!w
どこを走ってるのかわからない、、、、。

三口新町付近。

鱗町交差点。

月極駐車場に到着!

どうやって車を止めろと??www

スノーダンプとスコップで格闘すること1時間!
無事にピットイン??w

斜め向かいの車はこんな感じ^^;w

駐車場、、、。
いっそかまくらを作って屋根付き駐車場にしたらいいかも????www

まあ、まだ豪雪というほどでもないか??w

それなりに豪雪??w

路地裏はこんな感じ、、、、。

仕事が終わるのが夜の10時。
路地裏はこんな感じに、、、。
豪雪と言っていいかも?w

立派な豪雪でしょう??w

コンビニのお弁当コーナー!
北陸自動車道と国道8号線通行止の影響で商品が運ばれてこない??
ちなみに、郵便局の配達は速達以外中止になりました。
ゆうパックも一部を除いて中止!
明日行きますとか?
言ってたみたいだけど??
明日はもっと酷いかもよ??
ちなみに、新金沢郵便局から県外へ向けての便は全て止まりました^^;
今日差し出した分については、到着がいつになるのか?
今の所不明です。
国道8号線の福井県内では1500台あまりの車が立ち往生しております。
復旧の見込みは立っておりません。
北陸自動車道も通行止が続いています。

車が通る通りはまだマシか?

この辺りに住んでる人たちは車を出すことは不可能!

もう少し積もったらカンジキが必要かも??w
車に積んでありますが??w

月極め駐車場の前の道はこんな感じ、、、、^^;

10cmほど増えたな、、、、。
明日も雪かきか???

なんかすごいな、、、、、。

車はスコップでラッセルしないと出られませんでした^^;
出られるだけでも、すごいかも??www

本多町付近。
兼六園下はもっとすごかった!w

家に近づくとこんな感じに、、、。

もう除雪車が来てる!

家の駐車場は雪に埋まって入れない、、、、。
と思ったら、除雪車が開けてくれた!!w
なというラッキーな!

しかし、雪を家の敷地に押し込んだだけ^^;
まあ、ありがたいはありがたいが、、、、。
その雪をどこかに運んでくれとは言えないよね?w

これがどういう状況なのか??
今は考えないでおこう^^;w

明日になればわかる!w
明日は?
どっちだ??w
【尾藤イサオ】あしたのジョー
コメント