
パラレルデスクトップ13へのバージョンアップ!
いつやるの??
今でしょ!!w(ふるっ><;;;)
Black Friday特価!!
今なら20%OFF!!w
11月28日まで!!

というわけで^^
ようやく、重い腰を上げて買って見ました!w

さっそくインスコしてゆきます。

インストールに成功したら、購入したアクティベーションキーを打ち込みます。

無事にアクティベート完了!
えがった^^;w

早速起動!
ゲストOS一覧が表示されます。

主に使うのは7なので、まずはこちらをセッティングしてゆきます。

なんじゃこりゃ??w
パラレルツールスとパラレルツールボックスが同時にインストール開始された??w

パラレルツールスはインスコ完了でゲストOSを再起動!

再起動中。

ツールボックスもインスコ完了!?w

自動アクティベーション。

なんだか見たことのない機能がいっぱい入ってるな、、、、。
どうやら、単独のアプリとして立ち上げて使うツールのようです。

続いてXPの方もセッティングしておきます。
一年に2〜3回くらいしか使わないか?w
7に対応していないレガシーアプリを温存するためにとってありますよ。

こちらもツールスをインストール!
全てのゲストOSに入れておかねばなりませぬ!w

再起動!
懐かしすぎる画面だ!w

こんな時代もあったね、、、、^^;w
長く続いたんだけどね?w

ついでに10の方も済ませておきます。

ちょっと画面が違う??w

再起動!

ようこそ!

ブラックフライデー!w

なんとか終了かな?
23:50にダウンロードを始めて、ずべてのゲストOSのセッティングが終了したのが、0:54ですから、約1時間ですかね?
メインはMacOSですが、この三つのWinOSが使えれば、ほとんどできないことはない感じです^^;
さて、parallelsのバージョンアップが完了したので、次はHigh Sierraですかね??
続いて行ってみよう!!w
parallelsの20%OFFは28日までです!
急げ!!w
▼https://www.parallels.com/jp/