
白山初冠雪の便りが、、、、。
去年より7日早く、平年より9日遅いとのこと、、、、。

せっかくの良いお天気なので、蛇谷自然公園へ行ってきました。

ブナも間もなく葉を落とすようですね。

蛇谷自然公園には小一時間くらいで周回できる遊歩道が設けられております。

猿が浄土山の紅葉!

今がまさに見頃!

いやいやいいですね!w



お地蔵様^^

良いところです。
白山ホワイトロードの料金所の手前に、中宮ビジターセンターがあります。
水洗トイレ完備で、水も補給できます。
ビジターセンターの左脇あたりに遊歩道の入口があります。
ここまでは、通行料金はかかりませんのでオススメです!w
春は5月の連休の頃にカタクリの群生が見られるらしいです。
猿が浄土山の紅葉風景、見事ですね。赤や黄ばかりじゃない、
みどり葉も残ってこそ、紅葉は映えますね。
青空がまた爽快なコントラストを添えて、
これぞ秋という感じです(^^)
カメラのキタムラ、移転でしたか。
こちらでも大量に閉鎖されたようですが、
我が家の最寄店はかろうじて存在しています。
年に一度くらいしか利用しないので、申し訳ないですけれどね・・・(^^;)
少し前まで、シャッター押しを頼まれる際、コンデジがほとんどでしたが、
今は100%スマホです。
カメラ関連のものは、まったく必要なくなるかも?と思ったりしますが。